忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[347] [346] [345] [344] [343] [342] [341] [340] [339] [338] [337]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毎日新聞の夕刊に載った「センセイ」の写真です。
この髪型ならどんなに良かったことか

初日の「新・センセイの鞄」に行って参りました。
69歳、年齢だけセンセイと等身大の夫と一緒に行きました。
どうしても久世さん演出の前作と比べてしまうのは仕方がないですよね。
同じ原作を違う人が脚本を書き演出するとこうも違うものになるかという驚きです。
どちらが好きかは個人の感じるものですが、私は私は







れ 





予想に反して、久世さんの演出の芝居の方が好きでした。
久世さんのは大人のメルヘンだったが、センセイの息子、ツキコさんの母親、居酒屋の嫌な客が出てくることによってよりリアリティのある芝居になっている。
元々「センセイの鞄」の主役はツキコさんなんだなと今回感じました。
久世さんはその愛ゆえに(?)ジュリーが主役のように実にチャーミングなセンセイになっていました。
マキノさんの演出は完璧な優等生のような感じでした。
富田さんにほとんど説明させるのはどうかなと・・・最後の方で思いました。
歌もどれも素敵でしたが、前回のとても芝居に合っていたあの曲やあの曲を残して欲しかったな、なんてね思いました。同じ人が再演するわけではないので、それは無理と分かっているんですけど
久世さんの客席を利用したきのこ狩りとか、ツキコさんが客席を走ったりがとてもメリハリが利いて楽しかったななんて思い出していました。
きめ細かい演出で時間も休憩を入れて3時間弱。それほど起伏のある芝居ではないので2時間半休憩なしくらいの長さの方がいいななんてことも思いました。
生意気なようですが、今更ながら久世さんのジュリーに対する愛情を感じた作品なんだなと、前作を事前にDVDで見て行ったのでそんな風な感想を持ちました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
有難うございます~
前回はDVDでしか観ていないのできっと比較は出来ないと思いますが久世さんにはやはりジュリー愛を沢山感じますものね
私もDVDを観てから行こうと思っています!
早々の感想どうも有難うございました~
taka 2010/03/20(Sat)07:30:51 edit
ありがとう
率直な感想ありがとうございます。
今朝スポーツ報知に小さいけれどカラー写真付きで記事が載っていました。「謎の変奏曲」の時の髪型に見えました…

本日夜の部を観てきます。3時間弱ですか~長いな~~
ごんママ 2010/03/20(Sat)09:28:39 edit
髪型
率直な感想でも言えなかったけど、そう「謎の変奏曲」の時のように短い髪でした。
かつらなんでしょうね~

歌声は本当に素晴らしかったです。
そこだけセンセイとかけ離れているようで、若々しい声でした
これからの人、お楽しみに
おけい 2010/03/20(Sat)15:30:20 edit
おけいさんに
またお目にかかれました。
おけいさんはいつも若々しいと思っていましたが、ご主人さまもお若くてかっこよかったです。

「センセイ」のジュリーは、ジュリーではなかったのですが、歌い始めるとやっぱりジュリーでした♪
anpu 2010/03/21(Sun)00:01:04 edit
69才
>ご主人さまもお若くてかっこよかったです。

そんなこと言われたら喜んでどこでも付いて来ちゃいますから、内緒にしておきます
気は若いけど、最近年をとったな~と思います。来年70ですもんね

歌声が素敵なだけにあの髪型が残念な気がします(まだ言ってる)
おけい 2010/03/21(Sun)00:37:11 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り