忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[663] [662] [661] [660] [659] [658] [657] [656] [655] [654] [653]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「お母さん、何年も映画館に行ってないよね~」と末っ子。
当人は月に2回は映画館に行っている。
「何か観たいものないの?」
「そーねーこの間「アカデミー賞で見た「アーティスト」って観たいかも」
そしたら数日後「ムビチケカード」なるものを買って来たくれた。
昔の「特別鑑賞券」に当たるのかな、小さなカードになっている。
パソコンから座席を指定してもらって、今日出かけた。
一人で映画館に行くの何年振りかしら、すごく楽しい。
初めて入る新しい映画館もすごくきれいで見やすかった。
「アーティスト」良いですよ、お勧めです。
ラストで涙が少し出たので、明るくなるまで座っていて、ゆっくり帰って来ました。
平日の朝なので、映画館はガラガラでもったいなかったですが、ゆったり見られて大満足。
月一くらいで映画館通いもいいわね。夫は少し不機嫌だったけと゜、ワンコと留守番してくれました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
月一で映画観賞
おけいさん、こんにちは。
「アーティスト」よさそうですね。
観に行きます。
わたしはそれこそ、毎月なにか映画を観に行っています。
母のグループホームの近くにTシネマズがあるので、つい寄ってしまう(^_^;)

最近では、「戦火の馬」がよかったです。
やっぱり映画は映画館で観るのがいちばん!なにしろ集中できる!テレビでは全く見る気がしません。

同じ館仲間の図書館もおすすめ。
ただで10冊も借りれる。
先日は石橋の写真集を借りました。
通潤橋、行きたいです。
おけいさんもご主人に連れていってもらってください。
九州の中心あたりです。
じゅりみ 2012/04/21(Sat)10:51:35 edit
いいね~
月1映画鑑賞いいわね~
お薦めがあったらまた教えてね。
「戦火の馬」メモっておきます。
本は借りるより買いたくなってしまうのよね~手元に置いて置きたくて。
だから図書館はあまり利用しません。
滝の次は石橋ですか~
歌舞伎もそうだし、じゅりみさんの趣味も手広いですね、楽しい物は多い方がいいよね、とKazuさんも言ってたね
「ご主人に連れて行ってもらって」のくだりは聞かなかったことにします
おけい 2012/04/21(Sat)19:12:01 edit
末っ子君
ほんとにいつも優しいね~
子供から、優しい言葉をかけてもらうだけでも嬉しいと思うんだ。
それがちゃんとチケットまで買ってきてくれるって、おけいさん、さぞや嬉しかったでしょう~
けどさ、パソコンから座席指定もできる時代なんですね~
進化してるのね

そうそう~じゅりみさんも多趣味よね。
あちこちと遊び回って?る様子だしいいよね~

KAZU 2012/04/22(Sun)15:48:39 edit
進化
映画館もしばらく行かなかったら進化してましたよ~
ついて行けないかも
末っ子は優しいけどドジだから、番号間違ってて、指定券を機械から出せなかったのよ。すぐ窓口で聞いてことなきを得たんだけどね
それに私はもうシニアだから1000円でいつでも見られるのに、ムビチケは1500円なの。だからもう買って来ないと思うけど、今回に関してはムビチケを取ってもらわなかったら行かなかったかもしれないから、とても有難かったわ。
ムビチケにはきれいなポートレートもついていたので良かったです
おけい 2012/04/22(Sun)17:23:09 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り