忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母が帰って来る前にやらなければいけない事を急ピッチで進めている。
今日と明日は夫がお休みなので、仕事がはかどった。
母の部屋の押入れのたくさんの布団を始末して、片づけが終わったので、母と末っ子の部屋をバルサンを炊いた。その間に買い物、私たちの敷き布団を買い、古い布団を引き取ってもらうことにした。
私たちは結婚してからずっとダブルの布団で寝ていた。長い年月で、最初は毛布が別になり、最近掛け布団も別にして、今回敷き布団を買い、完全に別々に寝ることになった。
夫が旅行に行った時だけ、伸び伸び寝られたが、これからは毎日伸び伸び。でも隣に母のベッドが来るんだけど、母は文句言わないから
今日と明日が忙しいので、土曜日に夫が二人で忘年会をやろうと居酒屋に誘ってくれた。母が帰って来たら夜に呑気に二人で居酒屋に行くなんて出来ないかもしれない。
母が寝たきりになっても受け入れてくれる家族がいて良かった。
夫は自分の部屋が出来たのが思ったよりうれしいらしく、張り切って移動している。今夜から二階で寝るらしい

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
介護
大変だけど、いい家族がいらして頼もしいね。あとケアマネさんと相談しながら無理のない介護…へこたれないで下さい。相性の良いケアマネさんだといいね。
ごんママ 2008/12/15(Mon)10:43:28 edit
捨てられない物
おけいさんのブログを読んでうちも戸袋の片づけをしました。
娘たちは潔いというか、「もう使わないんだから捨てるよー!」と、どんどんゴミ袋の中へ。
「えー!えー!」と言いながらうろうろして、いつか使うかもとゴミ袋から拾ってたら怒られた

女性自身は買わなかった。何故って裕子さんに嫉妬したから。というのは嘘で、だって表紙開けたら誰かさんのドームの写真でかでか。
え!?ジュリーは?って思ったわよ
サコ 2008/12/15(Mon)16:32:24 edit
準備万端
ごんママさん、色々心配していただいて、心強い限りです。頼りにしてるんですよ
ケアマネさんはテキパキとした良い方です。実は母の具合がちょっと悪くなって、退院が延期になってしまいました。ベッドの手配とかサッサとしてくれて頼りになる人で、良かったです。
サコさんも片付け、大掃除を早めにと思えばいいんだけどね。
粗大ゴミもたくさん出て、結構な料金になるわ~
でも思い切らないとね、いつまでも捨てられない。
「女性自身」買わなかったの?
表紙近くのあの方より良い写真が一杯なのに~
おけい 2008/12/15(Mon)17:16:04 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り