忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母が来週には退院するので、その受け入れ準備で当分忙しくなる。
母の部屋は二階だったが、もう一人に出来ないので、一階に介護ベッドを借りて置くことにした。
それで母の部屋を片付け、そこに末っ子が移動、末っ子の居た仏間に今度は夫が寝ることになった。
まずは母の部屋の片付け・・・これが大変。見ただけでうんざりする。
自分の家の片付けも好きじゃないのに、人の物は余計大変だ。とりあえず要らないものをドンドン捨てる作業をしている。
母には悪いがもう必要ないなと思うものは捨ててしまう。
狭い家に全部とって置くスペースがないのだ。快適な介護生活をするにはやはりシンプルにしないといけない。
今まで母が使っていたベッドも長男のお下がりなので、これもお役済みだわね。粗大ゴミの申し込みもしないと。
明日は姉が片づけを手伝いに来てくれるが、その前に少しでも片付けて置かないとね。二人だと決断力も鈍りそうだし、時間短縮しないとね。
介護ベッドは頼んだので、来週の月曜日に入る。その後に母が退院する予定。
ケアマネージャーも相談にのってくれるので、色々聞きながら一つ一つやっていこうと思う。
ちょっと忙しくて更新が滞るかもしれませんが、ご心配なく

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
片付け大変だね
さっき、コメント書いたのにアップしようとしたら全部消えちゃった

お母さん、良かったね。おけいさんが一生懸命片付けてる姿が目に浮かびます。
要らないもの、いっぱいあるよね。なかなか片付けられないのよ。自分の物じゃない方が潔く捨てられるかも
私も片付けて大掃除しなきゃ。いやだよね、毎年。
でも、この時期にやらないとず~っとやらないままになるから重たい腰をなんとか上げてやるんだわ
サコ 2008/12/11(Thu)15:58:22 edit
大分片付いたよ
今日は姉が来てくれたので、朝から急ピッチで片付けたわ
たった一部屋片付けるのに大変。押入れの物が大変。こんなものいつ使うんだというものが沢山。
それから「ゴミ袋がないからちょうだい」といつも言ってたのに、出てきたよスーパーの袋ごちゃまんと
履ききれないほどの靴下の山。
姉と二人で「自分たちも気をつけようね」と反省しちゃいました。
姉とドームの話も出来たし、今日は楽しいお片づけでした
やっぱり一人より二人だね
おけい 2008/12/11(Thu)16:08:54 edit
可愛い
背景が変わりましたね。
寒い冬にほっこり心が温まるようです。
何かと忙しいでしょうが、お身体には気をつけてくださいね。
星のかけら 2008/12/11(Thu)22:27:03 edit
まだ秋に
なっていたので、あわてて冬にしてきました。
雪の感じがいいかな~と思って
おけい 2008/12/11(Thu)23:00:18 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り