忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[775] [774] [773] [772] [771] [770] [769] [768] [767] [766] [765]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年、東京オリンピック決まりましたね~
オリンピック大好きなんですけどね~2020年の7年後っていうのは微妙です。
ジュリーが「72才ですよ」と言っていましたが、私も70越え71才です。
その時、果たしてオリンピックに興味があるでしょうか??
2,3年後なら楽しみにするかもしれないけど、7年は長いです~
まず「生きているかな?」と思っちゃいました。
無事に生きていたとして、どれだけの行動力が残っているでしょうか?
テレビ観戦ならどこの国でやっても同じだしね・・・。
という私の個人的な事よりも、今からオリンピックの準備で、福島はどうなる?
と思いました。まだ仮設住宅で暮らしている人がたくさんいらっしゃるのに、人手が足りないというのにどうなるのでしょう。
プレゼンしていた人たちはとても素晴らしく、日本人も変わったなと感心しましたが、政治家の自分の手柄のような態度は好ましく思わなかった。もっと他にやることがあるだろうと思ってしまった。
そんなこんなでもろ手を挙げて喜べない東京オリンピックだが、近くになればきっと楽しみになるはず、その頃ちょうど全盛期の選手の方たちにはその日まで頑張って悔いのないようにして欲しい。
私たちが15才の時の東京オリンピックが素敵な想い出になっているのと同様に若い人たちにも良い想い出がたくさん出来るといいなと思う。

7年待たなくてもタイガースは後3ヶ月で会える。
9月の還暦さんのプレゼントが無事終わったので、タイガースを刺繍している。

今日、サリーの顔を刺した。ジュリー以外の人を刺すのは初めて、目が違うウフフemoji

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
東京オリンピック
近所の方と離していたら、その人のお母さんが「東京でやるんだから見に行くわ。卓球と水泳が見たい。車で行けばいいんだから、連れてってね。」と言ったそうなの。
ちなみにそのお母さんは今93歳。

いろんな人に元気を与えるニュースだなって思いました

昨日、娘が女の子を産みました。
この子が、小学校に上がるときに開催されるんですね。
私も前回の東京オリンピック小学校1年生の時でした
サコ 2013/09/13(Fri)15:47:31 edit
すごいね
93才のお母さんすごい
そういうポヂティヴな考えの人だから長生き出来るんだわ
私はダメ、元々ネガティヴな性格だから

サコさん、お孫さんのお誕生おめでとうございます
無事に生まれてホッとしたでしょう、これから忙しくなりますね
孫でもいれば成長を楽しみにオリンピックを待てる気がしますが、そういう対象もいないしね~
おけい 2013/09/13(Fri)17:16:52 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り