忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、姉が東京新聞を持って来てくれたので、やっと読むことが出来た。
♪我が窮状の憲法九条が大きく取り上げられていた。
相変わらず写真は身振り手振りで話してる感じのだったが、目が生き生きといていた。
ひげ面だし、自分で「じじい」と言ってしまう堂々とした人間を感じた。

「ドームは僕の“蔵出し”なんですよ。ファンじゃない人にたくさんの歌を聴いてほしい。悶々としてもあきらめなかった二十年間をむなしさで終わりにしたくない。成功すれば思い残すことはない。もう、じじいは頑張らなくていいんだから」

うーん、すごいね。どれだけ長い間「頑張れ」と言われ、自分自身も励ましてきたことだろう。
「もう頑張れと言わないで!」MCで最近たびたび聞く言葉、本当にもう言わないよ。

姉が小さな切抜きを2枚持って来てくれた。ラジオ「今日は一日ジュリー三昧」の読者の感想と記事の感想。ラジオの感想が載る事は珍しいと姉は言っていた。
「還暦とは思えない若さで、生きる勇気と力をいただいた」という人と「長かったのでどれくらいのリスナーが最後まで楽しめたのだろうか、翌日が休みの日にやって欲しかった」と言う人。
ファンはしっかり録音するけど、一般の人は途中からとかで最後まで聴きたかったということでしょうね。幾らなんでも生放送のラジオの再放送はないだろうしね。
それにしてもものすごいラジオをやったよね~感心するばかりです

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
がんばれ
と言わなくても、Julieは頑張っちゃうんだよね。
これ以上頑張らなくていいです。
タブーを整理。
「頑張ってね」
「お疲れ様」
「ご苦労様」

Julieにはただひとこと。
「素敵でした」
これでいい?
星のかけら 2008/11/13(Thu)15:49:59 edit
大好きです!
↑これもokよね

たった今ドームのチケットが来ました~
席はどこかに出てるのかしら
アリーナと書いてある
おけい 2008/11/13(Thu)15:53:21 edit
私もアリーナ
アリーナを辞書で調べたら「本来の観客席とは別に、グラウンド内に特設された席」と、ありました。
澤会のHPを見ると確かにグランド内にも席を設けてありますよね。たぶんそこではないかと・・・
最初ドームの座席表を見て、え?こんな後ろ?って思ったけど・・・・違うよね。

お姉さん、ちゃんと切り抜いてくださるのね。
ラジオの感想、嬉しいわ
サコ 2008/11/14(Fri)00:09:27 edit
ジュリーが豆粒
「ファンは後で・・・」って本当に後だわ~
双眼鏡でも見えるかどうかだわ~
アリーナは傾斜がないので、前の人の頭しか見えないかも
おけい 2008/11/14(Fri)09:00:46 edit
え?
澤会席はグランドの中だからそんなに遠くじゃないと思ったんだけど、違う?
スタンド席なら遠いけど・・・・
サコ 2008/11/14(Fri)10:01:52 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り