起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の子供の頃はいわゆる「ごっこ遊び」が主だった。
おままごとが終わって小学校の頃はよく「学校ごっこ」をした。
私は先生の役が好きだったので、出席を取ったり、テストを作ってやらせたり、通信簿を付けたりしていた。
本当の先生になりたかったのかもしれないが、本当の学校で手も上げられない内気な子供だった。
お医者さんごっこの時は看護婦さんでカルテを作ったりしていた。何か大人の真似をして何かそれらしいものを作るのが好きだった。
今もその性格があるのか、ジュリーで遊んでいる。CDもパンフレットも、カレンダーも、本も作った。
今日は「ギフトカタログ」を作った。
今年もお世話になったあの人たちにプレゼントをと思ったが、たまには好きな物を選んでもらうのもいいかなと思って、小さな「ギフトカタログ」が出来た。
これは今年はブログ本を全4巻読んでくれた人に贈ろうと思っている。
だってとても奇特な人たちだと思うから。めんどくさいと思うよ、わざわざ回覧してくれて読んでくれて、感想まで言ってくれて、面白かったと言ってくれて、メールの文面からわかる優しい人たち。
ここに引っ越してからは前より小さな所帯なので、これくらいのえこひいきは許される気がする。
心当たりの方たちは待っててね、手作り「ギフトカタログ」がそのうち届きます
おままごとが終わって小学校の頃はよく「学校ごっこ」をした。
私は先生の役が好きだったので、出席を取ったり、テストを作ってやらせたり、通信簿を付けたりしていた。
本当の先生になりたかったのかもしれないが、本当の学校で手も上げられない内気な子供だった。
お医者さんごっこの時は看護婦さんでカルテを作ったりしていた。何か大人の真似をして何かそれらしいものを作るのが好きだった。
今もその性格があるのか、ジュリーで遊んでいる。CDもパンフレットも、カレンダーも、本も作った。
今日は「ギフトカタログ」を作った。
今年もお世話になったあの人たちにプレゼントをと思ったが、たまには好きな物を選んでもらうのもいいかなと思って、小さな「ギフトカタログ」が出来た。
これは今年はブログ本を全4巻読んでくれた人に贈ろうと思っている。
だってとても奇特な人たちだと思うから。めんどくさいと思うよ、わざわざ回覧してくれて読んでくれて、感想まで言ってくれて、面白かったと言ってくれて、メールの文面からわかる優しい人たち。
ここに引っ越してからは前より小さな所帯なので、これくらいのえこひいきは許される気がする。
心当たりの方たちは待っててね、手作り「ギフトカタログ」がそのうち届きます

PR
この記事にコメントする
到着で~す
おけいさんのブログ本、昨日【第一弾】が、今日【特別編】が到着しました
第二弾は、わたしの所で長く保管させていただいたので回覧が遅くなってしまいましたね
第一弾、ファン復帰の頃のおけいさんの感性がみずみずしく息づいていて、昨夜一気に読みました。
同じ頃、同じステージを見ていておけいさんはそんなふうに感じていたのか~と、とても新鮮でした。
おけいさんはファン復帰のきっかけ、普通に言えていいな。。。
わたしは、病気の真っ最中に突発性発疹みたいにジュリー大好き病がやってきて、罹患していたはずの病気がふっとんじゃったの
なんだかマヌケだわー。

第二弾は、わたしの所で長く保管させていただいたので回覧が遅くなってしまいましたね

第一弾、ファン復帰の頃のおけいさんの感性がみずみずしく息づいていて、昨夜一気に読みました。
同じ頃、同じステージを見ていておけいさんはそんなふうに感じていたのか~と、とても新鮮でした。
おけいさんはファン復帰のきっかけ、普通に言えていいな。。。
わたしは、病気の真っ最中に突発性発疹みたいにジュリー大好き病がやってきて、罹患していたはずの病気がふっとんじゃったの

なんだかマヌケだわー。