起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「3月8日の雲~カガヤケイノチ」Part1のファイナル、渋谷は楽しかった。
レポが遅れたのはなんだろう、終わってしまったな~という思いと、オリンピックで忙しかった事と、オリンピックが終わってしまった淋しさからかな。
いやただ単におサボリではなかろうか

渋谷は2階だったけど、見やすい席で良かった。
ジュリーが元気で少し、最前列で見た時よりすっきりしていたような気がした。
1曲目の♪SPLEENはちょっと「あれっ」って感じの所があったが、声の調子は良く、新曲はどれも素晴らしかった。
後半の♪ラジカルヒストリーからはノリノリで会場も渋谷らしく盛り上がった。
でも私は何だか今回は歌よりMCに期待してしまった。
なんたってオリンピックの終盤大盛り上がりの時期だったから、ジュリーの話が聞きたかった。
予想以上に楽しげなジュリーのオリンピック話が聞けて最高のMCだった。
身振り手振りで再現するのが面白くて場内大爆笑。
本当にオリンピックが好きなのね~
私もオリンピックは好きだけど、ジュリーの熱の入れようには負けるわ。
それにジュリーには妨害する人がいないので、3時に起きようがどうしようが、文句を言われなくて羨ましい。
今度生まれ変わったらオリンピックの好きな人と一緒に暮らしたい。
そしたらオリンピックが100倍楽しくなるだろう。今は反対にオリンピックの楽しさ半減の人と暮らしているので私

PR
この記事にコメントする