忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エリザベスカラーをしても可愛いリリーemoji
昨日、リリモモの狂犬病の予防注射に行った。モモは問題なく注射できたが、リリーはちょっと目の上にできものが出来て小さいのだけれどお医者さんに言ったら針で刺してうみを出してくれた。1週間様子をみるので注射は延期となった。先生は付けなさいとは言わなかったけどリリーは目を気にして触るので家にあった昔のエリザベスカラーを装着。小さいので全部は止められないが何とか触らせずに済んでいる。

今、しばらく刺繍を休んでいるので退屈でWOWOWの映画ばかり見ている。と言っても夫もいるので私の好きなハートウォーミングな映画ばかりは見られず一緒に見られるものになってしまう。
最近勝新太郎さんの没後20周年とかで「悪名」シリーズを続けて放映していた。ジュリーが朝吉親分を演じていたけれど、勝新さんの「悪名」を見たことがなかった。リアルタイムでは若い私にとって勝新も「悪名」も全然興味がなかったから。
そして見たら結構面白かった。それにジュリーの「悪名」のエピソードがあちこちの作品に入っていて「あっ、これ一つじゃなかったんだ、別々の話じゃん」と分かったら面白いこと。マキノさんは「悪名」をすべて見て脚本を書いたのだろうか・・・なんて考えるとまた楽しい。

私が「悪名」を見ていたら、久しぶりに大阪から帰っていた長男が勝新を見て「この人誰?」と聞いたので「勝新太郎さんよ」と言うと「この人か~、俺最近若い時の勝新太郎に似てるって言われるんだけど、若い時の勝新を知らないからピンとこなかったけど、少し似てるかも」だって。
考えたこともなかったわ息子が勝新に似てるなんて!!
赤ちゃんの時から可愛くて、小学校の時は担任に「あの目で頼まれると嫌と言えない」と言われ、中学では先生に「お前、スカウトはいつ来るのか?」と言われ、学生の時はサッカーのキーパー川口さんに似てると言われたのに、今勝新!?いえいえ勝新さんに失礼でしたけど、私はショックでございます。
でもこの写真とか
この写真とか
目から上が結構似てる気もするemoji

拍手[0回]

PR

錦糸公園の桜から2週間もサボってしまいました。
私が撮った錦糸公園の桜も載せておきましょう
それから近所の土手の桜も

亀戸中央公園の桜も
upしときましょう。

それからツアー後半のチケット申し込みもちゃんとしましたよ。
大田区民ホール、パシフィコ横浜、NHKホールの最終日、第二希望は前日だけど、これはどっちでもいいかなと思って書いた。横浜は迷ったけど遠くのジュリ友さんが来るみたいなので私も行こうと思った。まだまだ先だけど楽しみ。

刺繍は小さいのを2点ほど刺しました。
その後ちょっと体調崩して、軽い胃腸炎となり今は回復に向かっています。
心配してLINEしてくれた友がいて、書かなきゃと出てきました。そうなんです、ガラケーでもLINEが出来ることが分かって子供たちとLINEで話しているのでメールより楽しくなりました。

拍手[0回]


日曜日に娘たちと錦糸公園の桜を見に行った。まだ6.7分 位だけどお花見の人がたくさんいて、思い思いに桜の下で楽しげにしていた。私たちはリリモモを連れていたのでぐるっと一周してみたら、リリーがあちこちで可愛がられて中々進まなかった。リリーは即よその子になれる子だからねemojiモモは相変わらず身構えていて人のそばにはいかなかったが威嚇するようなこともなく、少しは慣れたのかもしれない。写真は婿さんが撮った1枚。スカイツリーが入っていて中々いいと思う。
錦糸公園に行く前に大島の千本桜を見に行ったが、車が数珠つなぎで駐車場に入れず諦めた。それから錦糸町に行ったのでモモはずっと車の中で鳴いていた。車が怖いらしい。これでは遠出は無理だわね。
千本桜は夫が今日行って写真を撮って来たし、土手の桜もほぼ満開であと数日楽しめると思う。

拍手[0回]


夫の園芸熱は高まり、毎日ホームセンターに行っては何かしら買って来る。お花の他にもこんなものも買って来た。前に私がこのカエルを見て「可愛いね」と言ったんだけど、「お母さんが気に入ったみたいだったから」と3体も購入emoji
外に置くのはちょっともったいないのでしばらく家の中に飾って置くことにした。いろいろ買って来ても私が園芸を進めた手前、なんも言えない。

私が通っている体操サークルの総会があった。会員数は30名、平均年齢75歳と発表があった。
平均75歳・・・ビックリemoji皆さんお元気です。
私なんて若い方なのかな、今年度は用具を出す係を頼まれた。皆に紹介してもらったので今までより話しかけられるようになった。話していてわかったのだが「ご主人いない率」が高い。半分くらいはもういないんじゃないかな、75歳位だから仕方ないけど、こういう場だと夫の悪口は言いづらい。
何を言っても「いるだけいいじゃない」と言われてしまうから・・・。なんも言えないemoji

拍手[0回]


before
我が家の玄関前、しばらくこんな感じだった。
一時、しゃこばサボテンなどでにぎやかだったこともあったんだけど・・・。
夫がやることがないとぼやくので、熱帯魚とかすすめたけど「生き物は大変」ということになり、それなら植物がいいんじゃないかと玄関前の改造を計画。
夫のお金でいろいろ買い揃えさせて、完成した。

after
玄関が明るくなったし、見るたびにいい気持になる。
でも一通りの作業が終わってまた夫は暇になった。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り