起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや、またまたサボり過ぎだろう

いろいろあったけど、年寄りの日常がそんなに楽しいことばかりじゃないので、どうもブログに書く事がない。あるんだけどネガティブで困る。
このワンコの刺繍はちょっといつものやり方とは違う。色決めが超楽。
娘と一緒にやっているイラロジで可愛いわんこが出来たので、それを塗り絵のように色を決め刺してみた。ちょっと単純だけど、これはこれで可愛い。
ジュリー刺繍はまだ手つかずなのでUP出来ず、残念。
5月は近所の子供の頃からお世話になっていて、晩年は私たち夫婦が頼りにされていて、仲良くしていただいたおばさんが亡くなり、淋しくなってしまった。いつも近所のご不幸があると一緒に行っていたおばさんのお葬式に行くことになるなんて・・・。
年を取ったらお別れは当たり前の事かもしれないが、私くらいの年になると告別式がまるで予行練習のように感じる。私の時はどんなかな・・・って考えてしまう。
それから5月は娘の誕生日だった。この年になるまで家にいるなんて想像もしなかったな~
同級生の中にはもう行って帰って来て、また行ってる人もいるのにな~
結婚すれば幸せってものでもないだろうけど、一度は行って欲しいな、幸せになって欲しい。
末っ子は娘の好きなリラックマのクッションをプレゼント。
予定が合わなかったので、皆で誕生会はしなかったが、夫と三人で亀有のモールに行き、食事した。
夫はケチでプレゼントはもう良いだろうなんて言うので内緒で新しいウォークマンを買ってあげた。いくつになってもハッピーバースデーだよね

リリモモは今日夫にシャンプーしてもらった。フワッフワッになって寝ている。
この間、まだ暑くなる前に末っ子がふざけて毛布巻にしても、そのままになっているリリー、ちょっと不満顔?
6月は旅行の友達と会う予定が1件あるだけで、ジュリーもないし暇です~

PR