起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二日目はバスで金沢城公園に行った。
鯉がたくさんいて、私達がそばに行くと寄ってきて
口をパクパクしている。
餌をあげたかったけど、看板に「餌をあげないでください、
ダイエット中です」と書いてあった。
鯉もダイエットとは、身につまされるわ~
娘も私も歴史にそれほど興味がないので、
金沢城公園はささっと見て、兼六園へ。
広くて全部は回れなかったけど、立派な松がたくさんあり、
手入れをしている職人さんの姿も見えた。
お休み処で休憩。JTBでもらったカードで
お団子と梅抹茶のサービスを受ける。
お団子は焼き目が香ばしく美味しかった。
梅抹茶は純金とおかきが入っていて美味しかったので
買って来た。お茶漬けにしても美味しそう。
一度は行ってみたかった兼六園を見られて良かった。
桜や紅葉や雪景色の季節はもっと良いだろうけど、
そういう時期はきっと混んでいるんだろうな。
PR
この記事にコメントする