起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近江市場から、また歩いて東茶屋街に向かった。
途中の川に大きなサギがいた。
我が家の近くの川にもサギが来るが、
その倍くらいはあったかも。
サギのいる川の景色っていいな。
東茶屋街には着物姿のカップルが多くて、
楽しそうに写真を撮っていた。
たくさん歩いたので娘が調べてくれたお店に行って、
一休み、パフェを食べた。
「波結」と書いて「はゆわ」というお店、
外から見るとこんな感じ。
2階の窓から外の様子がよく見えて、
混雑もなくゆったり過ごせて良かった。
ぶらぶら歩いていたら可愛いお茶屋さんがあり、
棒茶を頂く。
帰りはバスに乗ろうと思ったが混んでいたので、タクシーで駅に戻った。運転手さんがいろいろ話してくれて、金沢の町の事が少しわかった。
時間があるので駅でお土産の下見をした。
モケケがあるかなと思ったがなかなかなくて、
やっと見つけたけど種類が少なかった。
娘が買ってくれた「ほたるいかモケケ」ちょっとサイケ!
今回の旅は私のたびたびバンクのカードで払ったので、
現地で使う分は娘が出してくれることになっている。
お土産以外、お金を使わないので助かったわ~
PR
この記事にコメントする