起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最後のランナーが通過すると、民族大移動のように人々は海賊船で芦ノ湖遊覧の列に並んだ。
私たちも最後尾についたが、ものすごい人数と思ったがあっさり最初の船に乗れた。
海賊船に乗り込むと一番上のデッキに上がりキョロキョロ。
風が冷たかったが気持ち良かった。駅伝を見たからだろうかハイテンションになる。
船が出発すると富士山が山の陰から顔を出したり雄大な姿を全部見せてくれたりと景色が次々と変わり、飽きない。
船の上で1句ひねり出した。
富士山が 七変化する 船の上
初めての駅伝を見て1句。
ガンバレと おもわず息子の 顔浮かぶ
「笑っていいとも」の川柳コーナーを真似してみました。お粗末さまでした

桃源台からロープウェーで大涌谷、早雲山へと乗り継いで、そこからケーブルカーで箱根湯本に戻った。
もう5時を過ぎて暗くなっていたので、宿へと急いだ。
今夜の宿はホテルマイユクール祥月、もちろん初めての宿泊。
とても感じの良い接待の食事がとびきり美味しい宿でした。温泉もゆったり露天風呂付きで良かったです。疲れて駅伝のニュースも少ししか見ないで寝てしまいました

PR
この記事にコメントする