忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[303] [302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


復路はホテルの近くの箱根湯本の駅前の道で観戦する事にした。
8時30分頃通過予定だというのに、夫は良い場所を取るんだと張り切ってホテルを7時前に出発。
私の思った通り、駅前の道はまだ誰も居なくて、どこでも自由に選べた。
ホッカイロを持って行ったがじっとしていると寒かった。ここは観戦の人が少ないのかもしれない。8時過ぎてもまだどこでも一番前に立てる位だった。
少し前に大会の役員がテープを張りに来て、スタンバイOK、応援のための旗も配られた。
復路は良い場所を陣取れたので写真を撮ろうと構えた。一応一人ひとり撮れたが、ほとんどがピンボケだった。でも記念だね。今度も次々とランナーが走りぬけ、あっというまに終わってしまった。
近くのお店でカニ汁を振舞ってくれたので、頂いたら冷えたからだが温まった。
ホテルに戻って朝食。昨日の夕食も素晴らしかったけど、朝食もすごい!
お洒落な御節料理は私の貧乏舌にも十分分かるほど、素晴らしいお味でした。
お雑煮も付いているが、この他にビュッフェで出来立てのお料理が頂ける。
毎年、来たいわね~と夫と話す。でもそういうわけにもいかないでしょうね。
とっても贅沢なお正月でした。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おけいさん探し
箱根駅伝、見ました!
おけいさんがテレビに映らないかなぁと思いましたが、わからなかったわ
目的のある旅っていいわね。
箱根駅伝は感動するね
サコ 2010/01/05(Tue)22:33:55 edit
無理よね~
場所が分かっていても、瞬間だから見つけるのは無理かも。
録画しておいて後で見ようかなとも思いましたが、やはり駅伝はライブ感覚で見ないとつまらないかなと思って撮りませんでした。
来年の駅伝で「あ、ここ、ここで見たよね」と思い出せると良いのですが
おけい 2010/01/06(Wed)09:48:18 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り