忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もう攻めた刺繍の正体がわかったので、毎日UPしなくてもいいわね。
新作の刺繍をやりながら、今までの作品の整理をしています。
いつも完成すると引き出しに重ねておくだけなので。
展覧会のようなものをいつやってもいいように、家にある額に合う物を
探して入れてみました。並べてみたらこんな感じ。



何かお邪魔虫が入ってますねemoji

並べてみていたら、夫が「いいじゃないか、いい趣味だね」と
機嫌がいいのか、ほめてくれた。
喧嘩すると「金にもならないものをやって」と刺繍に対して
毒づく夫ですけどね。

額のない物は少しずつ合わせて揃えなければ。
皆さんに見てもらえる日がいつか来るといいのですが。

拍手[13回]

PR
攻めた刺繍は「PARCOのポスター」でした。
リビングのテーブルに図案を広げていたら、
夫にびっくりされてしまいました。



ポチッとして大きくして見て下さい。

今日も1人正解で、「水の皮膚」という人もいて、
まあ大体分かったかなという感じです。
肌色が相変わらず難しいけど、顔を刺すのは楽しいです。

拍手[11回]

裏コメに書き込んでくれてありがとう。
でも「ダバダジュリー」でも「金キャミジュリー」でもないですよ、
それ以外の1人が当りです。
まだまだ考えたい人がいるので、このままにします。

拍手[3回]

昨日の写真で正解した人が出ました。
何だかとっても嬉しいなemoji

見やすい角度で今現在の刺繍をUPしておきます。
これなら分かるかと思います。



それはそうと、バンド復活の喜びでふわふわしていたら、予約してあった
インフルエンザの予防接種忘れる所でした。
今日、無事に受けて来ました。
長男に「ワクチンだインフルだと忙しいね」と言われる。
いつ死んでもいいと言ってる人ほど、こういう事ちゃんとやるのよね。
正月コンサート見るまでは・・・とかね。

拍手[10回]

24日から新しい刺繍始めました。
本当は今年はもう新しいのに手をつけず、
今までの刺繍の整理をしようと思っていたんだけど、
ついつい写真を見つけてしまって、
「次はこれだ!」と閃いてしまった。
図案を印刷してテーブルに並べていたら、
「また新しいのやるのか~」と夫が覗き込み
次の瞬間、驚いたように
「これはすごいね・・・」と言葉を濁した。
今までの私が選ぶ図案とはちょっと違う
攻めた刺繍になるかも。
さてどんなのが出来るか、私も楽しみ。

拍手[9回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り