忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[1005] [1004] [1003] [1002] [1001] [1000] [999] [998] [997] [996] [995]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他の刺繍作品をUPしようと思ったけど、今までの刺繍についての記事を読んでもらった方がいいかなと思って「刺繍」というカテゴリーに分けてみました。
もし良かったら「刺繍」の所をポチッとしていただければ今までのものが見られます。刺繍以外の話もありますが、分けられないので記事もついでに読んでもらえれば嬉しいです。
初期の頃は色数がなかったので、悪戦苦闘してる様子もわかります。

私が最初にクロスステッチで刺したジュリーがこれでした。

ひろっぺさんの描いたジュリー、とても簡潔できれいで刺しやすいです。色も数色なので揃えやすいから初めての人でも楽に刺せると思います。

愛のあるものしか刺せないので、ジュリーと愛犬と娘夫婦しか刺したことがありません(友人の愛するポール・マッカートニーは別格ね)。
なのでこの2点は特別かな、友人から進められて私もそういう気分だったから刺した仏画。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
メッセージ読みました
おけいさん
こんなシンプルな原画でも、刺繍に変身させた時にはびっくり〜でしたのに、その後の実写のような刺繍にはアンビリーバビボーです。
(私は雑巾も縫えない)
今度、作品展をやって!
生で見て見たいわ*\(^o^)/*
ひろっぺ 2017/02/20(Mon)18:45:51 edit
ありがとうございます~
ひろっぺさん、お呼び出ししてすみません。勝手にひろっぺさんのイラストの刺繍をUPしてしまって、でもこれこそが私の刺繍の原点ですからね
作品展&かるた大会やりたいね
おけい 2017/02/20(Mon)21:40:16 edit
カテゴリー
「刺繍」のカテゴリーに分けて下さりありがとうございます。
唯一私が刺繍したジュリーも♪追憶ジュリーです^^
私の拙いイラストをもとに刺したのですが、目が一番難しかったなぁ、、

カテゴリー「刺繍」、66あるのですね~\(◎o◎)/!
一番最初から順に、日にちをかけて見させていただきますね。
さんご 2017/02/20(Mon)23:21:38 edit
いろいろ
内容が混ざってしまうけど、大体刺繍の出てるものは分けたつもりです。2009年までさかのぼって見たので私も懐かしかったです。
追憶ジュリーは前のブログ「さよならを待たせて」の頃でした。目は大事ですよね~
おけい 2017/02/20(Mon)23:50:45 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り