忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「料理旅館 金沢茶屋」の食事は料理旅館と銘打ってるだけあって、丁寧できれいな料理ばかりだった。
味も薄味で私にはちょうど良かった。

まずお部屋に通されてから出てきたのがお抹茶と練り菓子。特別に和菓子屋さんに作ってもらってるんだって。



夕食は部屋に運んでくれるので、ゆっくり味わえる。
まずは先付と前菜から。



次にふかひれ玉地蒸し、本日の御造りが出て、
焼き物はのど黒の姿焼き、美味しかった。



他に鴨治部煮、特選牛の南蛮巻、
ごはんと加賀味噌仕立て、
白桃のジェラートがデザートに出た。

朝食も豪華だけど、少しずつなので結構食べやすかった。





拍手[0回]

PR


近江市場から、また歩いて東茶屋街に向かった。
途中の川に大きなサギがいた。
我が家の近くの川にもサギが来るが、
その倍くらいはあったかも。
サギのいる川の景色っていいな。



東茶屋街には着物姿のカップルが多くて、
楽しそうに写真を撮っていた。
たくさん歩いたので娘が調べてくれたお店に行って、
一休み、パフェを食べた。



「波結」と書いて「はゆわ」というお店、
外から見るとこんな感じ。



2階の窓から外の様子がよく見えて、
混雑もなくゆったり過ごせて良かった。

ぶらぶら歩いていたら可愛いお茶屋さんがあり、
棒茶を頂く。



帰りはバスに乗ろうと思ったが混んでいたので、タクシーで駅に戻った。運転手さんがいろいろ話してくれて、金沢の町の事が少しわかった。
時間があるので駅でお土産の下見をした。
モケケがあるかなと思ったがなかなかなくて、
やっと見つけたけど種類が少なかった。
娘が買ってくれた「ほたるいかモケケ」ちょっとサイケ!



今回の旅は私のたびたびバンクのカードで払ったので、
現地で使う分は娘が出してくれることになっている。
お土産以外、お金を使わないので助かったわ~

拍手[0回]

さてさて、初めて娘と二人だけの親子旅ですが、
すっごく楽しかったです。
もめ事もなく、失くし物もなく、お腹も痛くならず、
快適な旅でした。
初めて北陸新幹線に乗る。「かがやき509号」
ついつい「カガヤケ」と言い間違えてしまう。
2時間半の車中は静かで、3駅しか停車しないので、
あっという間に金沢へ。





金沢駅はおしゃれなデザイン、洋傘と鼓がモチーフとか、
タクシーの運転手さんが教えてくれた。
駅から近い今夜の宿、「金沢茶屋」に荷物を預け、
近江町市場に出発。



歩いても行けるというので、ゆっくり歩いて行った。
目的はやはり金沢のお寿司を食べること。
前から美味しいと聞いていたので、一度食べたいと思ってたのよね~
行きたかったお店は大混雑で、いつになるかわからないので諦めて他のお店に行った。
美味しかったけどね、いつも家の近くで食べている回転寿司も中々やるよね~という二人の感想。
やはり本命のお店じゃなかったからかな~
娘は市場で「金箔ソフトクリーム」も食べた。
一口もらったら歯に金箔がついて「お歯黒」ならぬ「お歯金」になってしまった。

拍手[0回]

明日、娘と金沢に旅行してきます。
娘と二人だけの旅は初めてで、楽しみです。
JTBのたびたびバンクのカードを使わないといけないので、
娘の夏休みに合わせて二人で行く事になりました。
両方ともワンコやニャンコがいるので、皆では行けないので、今回は夫や娘婿はお留守番。
明日は二人で夕飯食べるみたいよ、
どちらもどうなることか、お楽しみemoji

拍手[0回]



今日、これが出来上がって



これはその前に出来上がったので夏休み1か月で2点
出来上がりました。
まだプリンターを買ってもらえないので、今までの図案で刺しています。手元からなくなった物を復活させているので、
これもまた楽しいです。
「そっとくちづけを」は今回で4枚目。
A4で6枚分なので、割とお手軽。
図案もあるので3週間で出来ました。
そっとくちづけをのこの写真が好きなので、オリジナルCDのジャケットにしてました。



東日本大震災の後、ショックでブログを休んだ後に作ったCD。
ジュリ友さんが作ったのを見て真似っこして作ったので、
しばらくぶりに見た時、自分で作ったんじゃなくて
もらったんだと勘違いしました。
「君を忘れない」というタイトルなのに忘れてしまうんだから、本当に私って。

そしてもう1枚。震災関連のCDが出てからジュリ友さんに
「涙色の空」と「Pleasure Pleasure」を後ろにつなげると
聴きやすいと教えてもらって作った「カガヤケイノチ」



本当に3枚つなげただけなんだけど「3月8日の雲」だけを
繰り返し聴くより心が休まる、いいCDになった。
ジュリーの笑顔があると安心する~。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り