起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤酋長ジュリーを完成させて、意気揚々と国際フォーラムに出掛けました。
本当に久しぶりのお待たせコンサートでワクワク

ジュリーも私たちファンもジュリーの歌に飢えていたんだな~と実感したコンサートでした。
ネ
タ
バ
レ
あ
り
注
意
まだジュリーや鉄人バンドが出て来る前に流れてきた曲が加瀬さんの歌う♪僕達ほとんどいいんじゃあないだった。これは予想してなかった、ちょっと泣きそう。
ジュリーは本当に加瀬さんが好きだったんだね。新曲以外の曲はすべて加瀬さんの作曲だった。
ジュリーが若く輝いている時の曲なので今聴いても元気になるし今の声も力強くいい感じ。
ジュリーが登場した時、真赤なジャケットで「あら赤ジュリーだわ」と思った。ちょうど赤酋長さん、仕上げたばかりだったから赤に反応しちゃった。
2曲目が終わった後のMCではコンサートが延期になった事へのお詫びと来てくれたことへの感謝の言葉を丁寧に伝えてくれたし、オヤジギャグなど交えて楽しいMCが戻って来た。
コンサートは「これも加瀬さんの曲?これも?」って感じでものすごく楽しかった。
新曲4曲だけが異質だったから、聴くのも真剣に、そして周りが座ったので私も座って聴いていた。♪泣きべそなブラッド・ムーンが良かった。
今回生で初めて聴けた曲が2曲あり、そのうちの1曲♪夕なぎは歌っている所を見たことがない曲だったので、生で聴けて嬉しかった。
コンサートが終わった時、隣の人が「加瀬さん、どこかで見てたかしらね」と言った。きっと会場のどこかでジュリーと私たちを見てたよね。ツアーにずっと付いて来るかもね加瀬さんの事だから。
PR
8月15日は毎年、近くの川で燈籠流しをしている。
今年も見に行ったら、すごい人。年々参加者が増えている気がする。自然災害や国際情勢が不安定で平和を脅かしているので、祈りの気持が強くなったのかもしれない。
流れる燈籠を見ているとこの川で亡くなった人たちや今は亡き父母の事など思い出す。ここでこうしてこの光景を見ている私たちは生きていて幸せなんだなと思う。
こんな世の中だから何だかどうでもいいかななんて思ってしまうこともしばしばだけど、何とか自分の気持を高められるように、相手の気持ちも少しは察してあげられるようにしようと思う。結局相方の機嫌が悪いとこっちにもとばっちりがあるわけだから、賢く立ち回ろう。
とは思いつつ中々どうして夫に合わせるのは並大抵ではない。
これは我が家のテレビ版ですが、朝一でこんなにされてしまいます。
夫は好き嫌いが多く、嫌いなタレントが出る番組はこうして黒く塗りつぶすか、こすって破いてしまうから
チャンネル権はほとんど夫だから、私は特に見たいものは録画して夜中に見るようにしている。
つまらないテレビの時はずっと刺繍をしているので特に退屈はしないけど。
夫が出かけた日は急いで音楽劇とかコンサートビデオを見ている。最近は久世さんの「センセイの鞄」を観た。やっぱりマキノさんの「新・センセイの鞄」の方が好きだけど歌は両方ともいいわね。
刺繍はこんな感じ。
今年も見に行ったら、すごい人。年々参加者が増えている気がする。自然災害や国際情勢が不安定で平和を脅かしているので、祈りの気持が強くなったのかもしれない。
流れる燈籠を見ているとこの川で亡くなった人たちや今は亡き父母の事など思い出す。ここでこうしてこの光景を見ている私たちは生きていて幸せなんだなと思う。
こんな世の中だから何だかどうでもいいかななんて思ってしまうこともしばしばだけど、何とか自分の気持を高められるように、相手の気持ちも少しは察してあげられるようにしようと思う。結局相方の機嫌が悪いとこっちにもとばっちりがあるわけだから、賢く立ち回ろう。
とは思いつつ中々どうして夫に合わせるのは並大抵ではない。
これは我が家のテレビ版ですが、朝一でこんなにされてしまいます。
夫は好き嫌いが多く、嫌いなタレントが出る番組はこうして黒く塗りつぶすか、こすって破いてしまうから

チャンネル権はほとんど夫だから、私は特に見たいものは録画して夜中に見るようにしている。
つまらないテレビの時はずっと刺繍をしているので特に退屈はしないけど。
夫が出かけた日は急いで音楽劇とかコンサートビデオを見ている。最近は久世さんの「センセイの鞄」を観た。やっぱりマキノさんの「新・センセイの鞄」の方が好きだけど歌は両方ともいいわね。
刺繍はこんな感じ。
6日経ってしまったので大分進んでしまいました。暑くて外出しないので捗るのかも。
それでも昼休みは取らされるし、夜も時間制限ありですがこの状態です。
夫も暇そうだけど暑くてどこも出かける様子がなく、ワンコ達と昼寝しては私を監視してるという感じ。
モモはすやすや気持ちよさそうに寝ている。1ヶ月位、夜になると夫に連れられて夫の部屋で寝ていたのですが、どうもそれが嫌らしく小さな抵抗をしていた。
夫が迎えに来る頃、隠れるようになった。それでも探し出されて連れて行かれていた。末っ子が言うには連れて行かれる時のモモの顔がひどいと

そのうち夜中に末っ子がトイレに行くと末っ子の部屋に付いて行くようになり、少し遊ばして夫の部屋に返すという風になった。が末っ子が3階の娘の部屋に移ったので付いて行くことも出来ず、今度は夜中に鳴くようになった。夫は耳が悪いので鳴いても気付かずに寝ているので、仕方なく私が連れに行き、朝まで一緒に寝て朝方夫に返すというのをやっていた。モモが夫と寝たがらないと分かると、ちょっと夫が可哀想だなと思った。結構可愛がってるしドッグフードもほとんど夫が上げているのだから。それでも何度もそんなことが続くとさすがにモモが可哀想で、夫にそおっと言ってみたら、
「そうかそんならお母ちゃんと寝た方がいいな」とあっさりモモと寝るのを諦めたので良かった。そしてモモは前と同じようにリリーと一緒に私と寝ている。めでたしめでたし。
昨日、ジュリー刺繍「赤酋長ジュリー」を刺し始めましたと書きこもうとしたら、キーを打っても反応がなく、電池を替えたり色々してみたがうんともすんとも書けなかった。
今日、娘が来たのでみてもらったら、この通り「打てた」
でも原因不明。私がどこか押したのかな~でもどこを押したのかも分からない。
娘や息子がいなかったら私はパソコンも満足に操れなくなる恐れあり、やだわ。
赤酋長さんは順調に刺しています。やっぱり刺繍は楽しい。
けど体調が悪いと何もやる気にならない。
刺繍は健康のバロメーター、精神的にもね。
まだこんなだけど
今日は娘が一人で来たので夕方買い物に行って食事してきた。暑くてちっとも外出しなかったので、久しぶりに洋服など買い楽しかった。
衣装を決めるのは3回チャンスがあり、昨日はその2回目。
娘夫婦と夫と私で式場に行った。夫は初めてなのでキョロキョロしていた。
衣装合わせの係の人は前の人と違う人で、初めはちょっと緊張したが前の人よりベテランらしく髪をアップにしてくれたりして気が利いていた。
前に来た時になかった物で気になる物を3点ほど着せてもらった。前と同じにサイズNGが出て、ちゃんと着られた中から選ぶしかない。お色直しの衣裳も新しい物がありそれが気に入って決定。ウェディングドレスの方は2着で保留。
次に新郎の衣裳白2着とグレー系2着着てみて、これも次回までに決めるという事で保留。
次に夫の衣裳、これはサイズのみ合えば良いのですぐ決まる。
私は簡単に洋服にしようと思ったが、留袖だと費用に含まれているというので借りることにした。
たくさんある中からなるべく派手目な柄の多いのにした。顔が地味だからさ

さてこれで私たちはOK。娘たちは次回来て衣装を決定し、招待客のリストなど作る予定。色々忙しそう。
終ったら夕方になっていたので北海道の料理が主の居酒屋で食事して帰った。リリモモ大分長い留守番になったがなんとかお利口にしてたみたいで良かった
