起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BS1で放映中の「ほっと@アジア」3回目、音楽関係だと言うので初めて録画予約した。
案の定、5時を過ぎても思い出さずTVを見ていなかった。
ジュリ友2人から相次いで携帯メール
「ピーの番組見てたらおけいさん発見」
「ピーの


急いで録画中の番組を見たら、やはり武道館の入り口に並んでいる私が映っていました。
カメラがあったし、私一番前に並んでいたもんね、映るかなと思っていたけど、本当に映ってた。一瞬だけど、この番組に出るとは

ピーは大真面目にインタビューに答えていました。本当についこの間まで先生をしてたんだなって感じ。
でも歌を歌って、司会の方は褒めていたけど、歌はやはりジュリーに任せておいた方がいいかも

PR
この記事にコメントする
みっけ!
再確認しようと思ったら、レコーダーの故障?で録画されておらず、ガーン
LIVEで見ていたとはいえ、残念です
保存版にしたかったのに・・・
テレビ放送やDVDも尚の事、楽しみになりましたね!
歌に関しては、私たち耳が超えているから~

LIVEで見ていたとはいえ、残念です


保存版にしたかったのに・・・
テレビ放送やDVDも尚の事、楽しみになりましたね!
歌に関しては、私たち耳が超えているから~

見られなくて残念
ピーが出ると知っていても録画もせずスルーしたばちがあたって、おけいさんを見られませんでした。
残念!残念!
見たかった~
でも、いいプレゼントになって良かったですね。
めったにあることではないもの。
残念!残念!
見たかった~
でも、いいプレゼントになって良かったですね。
めったにあることではないもの。