起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや10月になってもう8日になってしまいました。
いろいろあったんだけど、またサボりです

今日から新しい刺繍始めました。
帽子をかぶっていないので、髪の毛が難しそうです。
えーと、お正月コンサートと音楽劇の申し込みも済ませました。
渋谷とフォーラムの2回、渋谷当たるといいな。
音楽劇は迷った挙句、やはり2回申し込みました。
それから三年想いよコンサートのフォーラムのチケットが届きました。1階の真ん中辺りの列だけど、1階で良かった。今回のコンサートは一度も二階が来なかった。
ジュリーのコンサートを見に行ったというエッセイストのブログを教えてもらって読みました。すごく良い文章で感激して、久しぶりに印刷して取って置こうと言う気が起きました。
いろんな人にコンサートも見てもらいたいし、こういう文章も読んで欲しい。
「死にたくなったら沢田研二に会いにいけ」というタイトルだが、やはりエッセイストはすごいね。私などが書きたくても書けない言い回しで文章が書ける。そうそうその通りと思いながら読んだ。
今月の18,19日に有楽町でユザワヤの展示会があり、ジュリーのミニチュアの衣裳が展示されると聞いて、実物を見に行ってみようと思う。楽しみ

PR
この記事にコメントする
19日か~
悟空さん、私は18日に行こうかと思っていました。一人で行くのでいつでもいいんだけど、19日は結婚記念日だから独りで出かけるのはちょっとね
悟空さんとは25日に会えると思うので楽しみにしています

悟空さんとは25日に会えると思うので楽しみにしています

岡山で
33才女性と知り合い、彼女は手芸好きと聞き、リアルジュリーを刺繍してる人がいるよ~って、UPしてる刺繍を見てもらうと、とっても驚いていました~
どうやるのかな
と聞かれても答えられなくて残念だったわ~
簡単に説明出来る事じゃないよね~?

どうやるのかな

簡単に説明出来る事じゃないよね~?