起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「手仕事直売所」で買った「土を喰らう十二ヵ月」のノベライズを読み終えた。
本を買ってもいつもぐずぐず読んでいる私だけど、この本は読みやすくすらすら
読めた。夫の歯医者の待合室とか私の骨のお医者さんの待合室とか読む機会が
多かったのも良かったのかも。
映画を観る前に読みたくない人もいるけど、私は先に読んで映画を観ながら
あそこはこうなったんだと照らし合わせるのが好き。
それに本を読んだらますます映画が楽しみになった。
何しろ1年間、12か月のジュリーが見られるだけでも嬉しい。
本の内容も良かったけど、本の最後に「映画の時間-あとがきにかえて」というのが
あってキャスティングの事とか初めてジュリーに会った時の話が載っててとても良かった。
最初に会った時、
「今の私の姿をよく見てください。こんな私でいいのですか。昔の沢田研二とは違います」と
おっしゃったそうです。
これを読んで私はジュリーは本当に潔くて、謙虚な人だと思いました。
私のツトムさんはこんな感じです。まだ半分かな。

本を買ってもいつもぐずぐず読んでいる私だけど、この本は読みやすくすらすら
読めた。夫の歯医者の待合室とか私の骨のお医者さんの待合室とか読む機会が
多かったのも良かったのかも。
映画を観る前に読みたくない人もいるけど、私は先に読んで映画を観ながら
あそこはこうなったんだと照らし合わせるのが好き。
それに本を読んだらますます映画が楽しみになった。
何しろ1年間、12か月のジュリーが見られるだけでも嬉しい。
本の内容も良かったけど、本の最後に「映画の時間-あとがきにかえて」というのが
あってキャスティングの事とか初めてジュリーに会った時の話が載っててとても良かった。
最初に会った時、
「今の私の姿をよく見てください。こんな私でいいのですか。昔の沢田研二とは違います」と
おっしゃったそうです。
これを読んで私はジュリーは本当に潔くて、謙虚な人だと思いました。
私のツトムさんはこんな感じです。まだ半分かな。
PR