起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気予報は外れず、せっかくの京都の紅葉狩りはどしゃ降りの中だった。
ホテルに荷物を預けてから、東福寺に向かった。
駅を降りて歩くうちにズボンは裾から濡れてびちゃびちゃ、それでも雨に濡れた東福寺の紅葉は鮮やかできれいだった。
帰り道では水たまりで靴もやられ、途中のお店で靴を買った。こんなびしょびしょの靴でジュリーには逢えない。
早めの昼食をとり、観光は断念してホテルに戻った。
着替えてジュリ友と連絡を取り合い合流した。
今回は関西のジュリ友と久しぶりにおしゃべりできて良かった。
大阪の4人組はいつも楽しそう。近くでも遠征でもいつも一緒なので「遠征の時は新幹線に乗った時点で楽しい」と話していた。
京都に来た時の定番のお店に連れて行ってもらった。
京都会館の近くの「六盛茶庭」スフレの専門店でいつも行列ができているお店だそうだ。ジュリ友が先に席を取ってくれていた。
しばらくおしゃべりして待つと出てきましたスフレ。私は黒蜜黄粉を頼んだ。焼き時間がかかり、出来たらすぐに食べないとしぼんでしまうというデリケートなお菓子、ちゃっちゃと写真を撮り美味しく頂きました。
皆で京都会館に向かうと会館の楽屋口で下山さんがスタッフの方たちと談笑してらっしゃいました。
ジュリーたちの地元京都なので終始はしゃいだ感じのタイガースが見られて楽しかった。
PR
この記事にコメントする
お久しぶりでした~。
おけいさんに、お目にかかれて、嬉しかったです。
楽しいライブでしたね。
色々、見てますが、京都は、やっぱ特別って気がします。
だから…遠征が、止められません。
また、お目にかかれるのを楽しみにしてます。
また、いつか…おけいさんの「かるた」やりたいです。
楽しいライブでしたね。
色々、見てますが、京都は、やっぱ特別って気がします。
だから…遠征が、止められません。
また、お目にかかれるのを楽しみにしてます。
また、いつか…おけいさんの「かるた」やりたいです。
バッタリ!
Meikoさん、お会いできてうれしかったです。いつもお見かけするのですが中々お話するチャンスがなくて、今回は少しですが話せて良かったです。
Meikoさんが元気そうに遠征しているのを見るとホッとして楽しい気分になります。
かるた・・・したいですね~中々機会がなくて、一人かるたは淋しいです
Meikoさんが元気そうに遠征しているのを見るとホッとして楽しい気分になります。
かるた・・・したいですね~中々機会がなくて、一人かるたは淋しいです
