忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[604] [603] [602] [601] [600] [599] [598] [597] [596] [595] [594]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私たちの紅葉狩りからもう1週間以上経ってしまった。
今頃が本当の見ごろかもしれない。
どしゃ降りぬけた翌日は晴れて紅葉狩り日和だった。
いつものタクシー運転手さんが引退してしまったので、今回は一日バス券を購入してバス移動。
行ってないお寺をゆっくり回ろうということになっていた。
まず大徳寺へ。大徳寺は広くてたくさんのお寺があった。中でも高桐院というお寺がきれいで、赤い毛氈の上に座って抹茶とお菓子を頂けた。
まったりした時間が日常を忘れさせてくれる。

バス停に向かうと「大こう」という漬物やさののれんが目に入り、試食も出来るというので中に入ってみた。
何種類ものお漬物を頂き、何点か購入した。ラッキョウのワイン漬けが美味しかったわ~
バスで白梅町まで行き、そこから電車で嵐山に行った。
嵐山で昼食。はんなりおばんざいを頂いた。

昼食後、天龍寺に行った。天龍寺も広くたくさんの寺院がある。
最後の方で等観院をのぞいたらきれいな菩薩像がお庭にたたずんでいらした。またまたどなたかに、ふくよかになったどなたかに似てるなと思ってしまいました。

ちゃんちゃん

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
食欲もそそられる~
第一目的はふくよか~な方だけれど、口に合う美味しいものはお楽しみ~。
京都は観光だけでもまた、行ってみたいな!

おけいさん、今回もツーショット撮ってきましたか?
すずこ 2011/11/28(Mon)20:54:50 edit
ツーショットなし
やっぱりね、夫と行ってもあまり楽しくない。すぐ怒るし・・・。
だからまた一人旅に出てもらうつもり、2月だけどね、私の誕生日近辺、いい誕生日になりそうだわ
おけい 2011/11/28(Mon)22:00:34 edit
京都いいわね~
大徳寺も天竜寺にも行ったことがありません。
静かで落ち着いた時間が過ごせましたね

パソコンの調子が悪くて困ります。
警告の文字が何度も出ちゃうわ
サコ 2011/11/28(Mon)22:12:28 edit
おお、似てる
Julieって、いつも思うけど、仏像に似てますよね。
顔立ちが整っているということですね。
ふと、Julieを連想してしまうというのは、Julieファンの性です。

雨も上がって京都を楽しめたようで、良かった、良かった。
星のかけら 2011/11/28(Mon)22:14:38 edit
そうですね
ジュリーにそっくりな人に会ったことはありませんが、彫刻とか仏像とか、一目で「あっここにもいた」と思ってしまいます。なで肩な所も似てるかな。
星のかけらさんたちは京都観光しないで帰ったの?

サコさん、パソコンの調子が悪いとイライラするよね、新しいパソコンサンタさんに頼んでみたら
おけい 2011/11/28(Mon)22:53:23 edit
京都観光
はい、岡崎にある「あやの小路」というがま口やさんに行っただけです。
雨でなかったらどこかへ行こうと思ってたけど、大雨だったので、Julie話に徹しました。
そして、ライブ後は急いで駅に向かって帰りました。
その前の岡山からなので、2泊は出来なかったのよ。
星のかけら 2011/11/29(Tue)13:57:36 edit
そうでしたか
京都には泊まらなかったのね、前日は雨で観光出来ず残念でしたね。
でもジュリ友とジュリー話が一番楽しいよね。今度はゆっくりおしゃべりしたいです
おけい 2011/11/29(Tue)14:53:10 edit
愛でて食べて
いいですね~(^v^)

大徳寺って教科書でしか見たことないけど、お庭が素晴らしいのよね(名前が・・・・でてこない

今回も素敵な仏像さん見つけたね~

ほんと、星のかけらさんが言う通り
julieを連想しちゃうのはjulieファンの性だね~
それがまたいいね いいね~
KAZU 2011/11/29(Tue)17:02:55 edit
見っけ
「ジュリー見っけ!」と心で叫んじゃいますね。
いろんな時代のジュリーがいるから、面白いわ。
大徳寺良かったですよ、お寺の名前ってすぐ忘れちゃうからいつまで覚えていられるか分からないけど
おけい 2011/11/29(Tue)19:29:14 edit
無題
京都では久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
東京ドーム以来かな??
ご主人も一緒に来られてたんですね!
紅葉もやっと色づき始めたころだったでしょうか~
嵐山も最近山が荒れてきているとのこと
いつまでも綺麗な赤や黄色の素晴らしいグラデーションを楽しませてほしいものです。
近くて遠い京都ではありますが桜や紅葉の季節になると行きたくて仕方ない場所です。
もっぱら私は拝観料いらない場所専門です・・・・(笑)
それでも充分楽しめます。
星ちゃん 2011/11/29(Tue)22:40:38 edit
ドーム以来か~
星ちゃん、そんなにお久しぶりでしたか~どこかで会ってる気もするけど、思い出せません
アフターも楽しかったですね

私たちはせっかく来たのだからと拝観料払って中に入りますが、そうでなくても京都は街全体が観光名所ですね
おけい 2011/11/30(Wed)08:37:59 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り