起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛び切り嬉しいニュースだから早くUPしなくちゃと思いながら
遅くなってしまった。
いろいろと盛り上がっている映画「土を喰らう十二ヵ月」だが、
ここで本当にうれしいニュースが。
ジュリーの作詞をたくさん手がけて頂いた覚和歌子さんから
ジュリーの♪いつか君はが主題歌になっていると知らされた。
今までどんなにジュリーの歌を映画の主題歌にして欲しいと願ったことか。
それが急に現実となりそれも大好きな♪いつか君はだ、嬉しい。
♪いつか君はは1996年のアルバム「愛まで待てない」に収録だが、
ライブでは「愛まで待てない」と「1999年」の2回のみだ。
私は中抜け中で2回とも参加していないので、生で聴いた事はない。
それなのに、大好きな曲なのでオリジナルCDに4回も登場している。
最初に作った「Sing to the Piano」2005年
ジュリーにピアノ伴奏で歌って欲しい曲を集めた。
次が2007年、さよならがテーマの「さよならを待たせて」
2009年の「生きてることは素敵さ」は先代リリーの想い出の1枚
ラストは「2011.3.11君を忘れない」
4枚共にいい感じに収まっている。
映画のラストに♪いつか君はが流れたら絶対に泣いてしまうと思う。
でも映画の主題歌にしたい曲はまだまだたくさんあるので、
これを機会にジュリーが出てない映画でも曲が使われたらいいな~と
ジュリーの曲を知らない人にも聴かせたいと、また夢をみよう。
遅くなってしまった。
いろいろと盛り上がっている映画「土を喰らう十二ヵ月」だが、
ここで本当にうれしいニュースが。
ジュリーの作詞をたくさん手がけて頂いた覚和歌子さんから
ジュリーの♪いつか君はが主題歌になっていると知らされた。
今までどんなにジュリーの歌を映画の主題歌にして欲しいと願ったことか。
それが急に現実となりそれも大好きな♪いつか君はだ、嬉しい。
♪いつか君はは1996年のアルバム「愛まで待てない」に収録だが、
ライブでは「愛まで待てない」と「1999年」の2回のみだ。
私は中抜け中で2回とも参加していないので、生で聴いた事はない。
それなのに、大好きな曲なのでオリジナルCDに4回も登場している。
最初に作った「Sing to the Piano」2005年
ジュリーにピアノ伴奏で歌って欲しい曲を集めた。
次が2007年、さよならがテーマの「さよならを待たせて」
2009年の「生きてることは素敵さ」は先代リリーの想い出の1枚
ラストは「2011.3.11君を忘れない」
4枚共にいい感じに収まっている。
映画のラストに♪いつか君はが流れたら絶対に泣いてしまうと思う。
でも映画の主題歌にしたい曲はまだまだたくさんあるので、
これを機会にジュリーが出てない映画でも曲が使われたらいいな~と
ジュリーの曲を知らない人にも聴かせたいと、また夢をみよう。
PR