忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[807] [806] [805] [804] [803] [802] [801] [800] [799] [798] [797]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


13日に国際フォーラムCホールで上演中の「フル・モンティ」を鑑賞してきた。
ジュリーの正月コンサートが抽選で外れた時に、返金でこれを見ようとチケットを買った。
ジュリーのファイナルに行けたけど、「フル・モンティ」も見られて得した気分。
「フル・モンティ」は山田孝之さんの初舞台で、原作はイギリス映画「フル・モンティ」
映画がとても良かったし、山田さんの初舞台だし、そして何より男性のストリップを舞台でどういう風に表現するのか興味があった。
会場はやはり若い女性が多かったが、私くらいの人とか男の人も結構来ていた。いつものジュリー関連の観客とは全然違う。ロビーではグッズを売っており、私はパンフレットとフル・モンティチョコを購入。パンフレットは1500円だが、ジュリーの音楽劇もパンフレットは欲しいわね~
途中休憩15分の3時間半の舞台で場面チェンジもスムーズだった。
生演奏はやはり良かった。
出演者は山田孝之さんの他に中村倫也さん、ムロツヨシさん、ブラザートムさん、大和田美帆さんなどでした。
演出の福田雄一さんが「勇者ヨシヒコ」シリーズの監督さんでムロツヨシさんも出てるし面白かった。山田孝之さんも初舞台とは思えないほどのびのびと演じていて良かった。
山田さんは歌もダンスも上手だったけど、歌はやっぱりジュリーだよね。
そしてラストの衝撃のフル・モンティには拍手喝采でした。生の舞台で勇気あるね。
私は特に山田さんのファンじゃないからいいけど、ファンはやきもきするだろうね。
もしもジュリーだったらと思うだけで血圧が上がっちゃうわemoji

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
楽しいこといっぱい見つけて
心の栄養補給しないとね~~

素敵なミュージカルを
楽しく鑑賞しても、
ついついジュリーを思いだしちゃうんですね~~( ̄▽ ̄)ニヤリ

今日はおけいさんのお誕生日ね!
プラス一になりましたが
ますます素敵な一年を過ごしてください
お誕生日おめでとうございます
KAZU 2014/02/17(Mon)11:35:22 edit
ありがとうございます~
年々楽しくなくなる誕生日ですが、おめでとうなんですよね
元気に生きていられることはめでたい
おけい 2014/02/17(Mon)20:49:47 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り