起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日の深夜、もうじき寝ようと思っていたらTVが
突然映らなくなった。
不思議とBS、WOWOWは映る。
光り回線なので、私には良く分からない。
分からないことが多くなった年寄り、あるあるだ。
翌日、末っ子に見てもらいNTTに電話して修理を頼んでもらったが、
来てくれるのは明後日ということで丸二日地上波なしということになった。
あるのが当たり前のテレビが見られなくなったらどうするか?
最初は映るBSを見ていたが、すぐ飽きた。
テレビを消してジュリーのCDをかけて刺繍をしていたら、
すごく楽しくて画面も見なくていいので刺繍が捗る。
刺繍の時間が終わっても、次なにやろうかなって考える時間がある。
そうだ、「ジュリーソングコレクション」更新しなくっちゃ。
最近新曲が出ないからってサボってた。
ライブのセトリを書き込まなくちゃ。
それが終わったら「ジュリーズヒストリー」も2017年から進んでない。
色々資料を出して調べたが2018年って何があったっけ?
すっかり忘れてる。ブログを遡って調べてる。
テレビがないって時間が増えるね。
「ジュリーズヒストリー」2022年まで完成させたいな。

と思ったら、今日NTTの人が来てTV直っちゃった。
「水曜日のダウンタウン」と「あちこちオードリー」見られる~
突然映らなくなった。
不思議とBS、WOWOWは映る。
光り回線なので、私には良く分からない。
分からないことが多くなった年寄り、あるあるだ。
翌日、末っ子に見てもらいNTTに電話して修理を頼んでもらったが、
来てくれるのは明後日ということで丸二日地上波なしということになった。
あるのが当たり前のテレビが見られなくなったらどうするか?
最初は映るBSを見ていたが、すぐ飽きた。
テレビを消してジュリーのCDをかけて刺繍をしていたら、
すごく楽しくて画面も見なくていいので刺繍が捗る。
刺繍の時間が終わっても、次なにやろうかなって考える時間がある。
そうだ、「ジュリーソングコレクション」更新しなくっちゃ。
最近新曲が出ないからってサボってた。
ライブのセトリを書き込まなくちゃ。
それが終わったら「ジュリーズヒストリー」も2017年から進んでない。
色々資料を出して調べたが2018年って何があったっけ?
すっかり忘れてる。ブログを遡って調べてる。
テレビがないって時間が増えるね。
「ジュリーズヒストリー」2022年まで完成させたいな。
と思ったら、今日NTTの人が来てTV直っちゃった。
「水曜日のダウンタウン」と「あちこちオードリー」見られる~

PR
展示会で「ブログやってますよ」と案内したので、
前よりたくさん裏コメがつくようになりました。
ありがたやです。
そして新しい人から質問がありました。
「ここのコメントは、一般の閲覧者にも公開されていますか?
ブログ主様だけがお読みになるものでしょうか?」
はい、私のみが読めます。
なので普通のコメントは皆に読まれて恥ずかしいわという人も
気兼ねなく書き込みしてください。
一方通行ですが、返事が必要なものはここで答えても大丈夫なものは
こちらで、内緒にしたい内容はメールで答えられると思います。
それから「ブログ本」ですが、読みたい方がいたら、私が住所を知ってる方なら
順番に回せると思いますので、裏コメに書いてください。
今ちょっと予約が混みあっていますが、急がなければ貸し出し出来ると思います。
「ブログ本」の写真をポチッとすれば帯の文章が読めると思います。
興味のある方は遠慮なくね
前よりたくさん裏コメがつくようになりました。
ありがたやです。
そして新しい人から質問がありました。
「ここのコメントは、一般の閲覧者にも公開されていますか?
ブログ主様だけがお読みになるものでしょうか?」
はい、私のみが読めます。
なので普通のコメントは皆に読まれて恥ずかしいわという人も
気兼ねなく書き込みしてください。
一方通行ですが、返事が必要なものはここで答えても大丈夫なものは
こちらで、内緒にしたい内容はメールで答えられると思います。
それから「ブログ本」ですが、読みたい方がいたら、私が住所を知ってる方なら
順番に回せると思いますので、裏コメに書いてください。
今ちょっと予約が混みあっていますが、急がなければ貸し出し出来ると思います。
「ブログ本」の写真をポチッとすれば帯の文章が読めると思います。
興味のある方は遠慮なくね

昨日は「HANDMADE PARADISE」の打ち上げ。
出品者とお手伝いをしてくれた方々、総勢11名。
こんな景色のレストランでランチしました。
ドレスコードありで、えらいこっちゃでしたよ。
お料理は美味しかったけど、給仕の人が何人もいて
緊張したわ~
こんな経験もたまにはいいかもです。
食後、場所を変えてゆっくりおしゃべり。
私のブログ本を借りたいという人がいたので持って行った。
ブログ本はもう前にUPしていることなので、ここに来ている人は知ってくれてる
前提だったけど、後から見てくれてる人でも過去ログまで辿って読んでくれる人なんて
いないのよね。
私もそうだけど教えていただいたブログでもよっぽどじゃないと過去それも
何年も前までは辿らない。
このブログ本は私が3年間続けた「さよならを待たせて」を終えた時に記念に作った本。
すべて手作りです。プロに頼むとお金もかかるしジュリーの写真も使えないと思い、
自分で作ってしまえば自分だけの物だからいろいろな制約がないと思いました。
1巻が「来タルベキ素敵」編 ブログ1年目

2巻が「つづくシアワセ」編 ブログ2年目
3巻が「君にだけの感情」編 ブログ3年目
4巻が「夢の日常」編 ジュリーネタ以外の事柄3年分

ただ今お二人に貸し出し中。次の人も何人かいるみたいで嬉しい。
さて今回は何人が読んでくれるでしょう。楽しみ。
出品者とお手伝いをしてくれた方々、総勢11名。
こんな景色のレストランでランチしました。
ドレスコードありで、えらいこっちゃでしたよ。
お料理は美味しかったけど、給仕の人が何人もいて
緊張したわ~
こんな経験もたまにはいいかもです。
食後、場所を変えてゆっくりおしゃべり。
私のブログ本を借りたいという人がいたので持って行った。
ブログ本はもう前にUPしていることなので、ここに来ている人は知ってくれてる
前提だったけど、後から見てくれてる人でも過去ログまで辿って読んでくれる人なんて
いないのよね。
私もそうだけど教えていただいたブログでもよっぽどじゃないと過去それも
何年も前までは辿らない。
このブログ本は私が3年間続けた「さよならを待たせて」を終えた時に記念に作った本。
すべて手作りです。プロに頼むとお金もかかるしジュリーの写真も使えないと思い、
自分で作ってしまえば自分だけの物だからいろいろな制約がないと思いました。
1巻が「来タルベキ素敵」編 ブログ1年目
2巻が「つづくシアワセ」編 ブログ2年目
3巻が「君にだけの感情」編 ブログ3年目
4巻が「夢の日常」編 ジュリーネタ以外の事柄3年分
ただ今お二人に貸し出し中。次の人も何人かいるみたいで嬉しい。
さて今回は何人が読んでくれるでしょう。楽しみ。
展示会の疲れがまだ取れず、居眠りばかりしている私だけど
お世話になった方々を思い出してはにやにやしている。
会場の手配から荷物の運搬、会場の配置、当日の受付や
ボランティアの方たち、エンジェルさん、
そして作品展のお仲間、最初は恐る恐るだったけど、
何回かの打ち合わせでお会いして、本番の4日間、濃密な時間を
過ごし、少しは皆の人となり、私の性格など出せたかなと思います。
人見知りで引っ込み思案な私がどうにか展示会が出来たのも
一緒に頑張った皆さんのお陰です。
そしてもう一つ、いくら頑張って展示しても観に来てくれる人が
居なかったらどうしようもない。
あちこちで告知して頂いたけど、このようなご時世なので、
本当に皆が来て下さるか心配でした。
やはり会場に足を運んで下さる方はコロナのせいで少なかったかも。
私のジュリ友は4日間で9人。
でも追憶ジュリーの刺繍のイラストを描いてくれた人や、
20年以上の付き合いの人でお嬢さんを連れて2回も来てくれた人や、
久しぶりにゆっくり会えた人などで、すごく嬉しかった。
身内は姉と娘、少ないけど私には最強の二人。
姉は「時間をかけた作品は時間をかけて観なくちゃね」と
1時間以上かけて会場内を観て回ってました。さすが我がお姉ちゃん。
後は始めましての人ばかりだけど、とても熱心に刺繍をみてくれて
感想も言ってくれて素敵なお客様ばかりでした。
そしてお客様の少ない時は来たくても来られなかった遠くのジュリ友を
想い、そこにあの人もこの人もいたらな~と思っていた。
展示会の前も最中も無事に終わってからも、遠くのジュリ友は裏コメに
たくさん書き込みをしてくれた。
皆に支えられているんだなと感じられた展示会でした。
リリモモはお家でちゃんと留守番してくれました。
お世話になった方々を思い出してはにやにやしている。
会場の手配から荷物の運搬、会場の配置、当日の受付や
ボランティアの方たち、エンジェルさん、
そして作品展のお仲間、最初は恐る恐るだったけど、
何回かの打ち合わせでお会いして、本番の4日間、濃密な時間を
過ごし、少しは皆の人となり、私の性格など出せたかなと思います。
人見知りで引っ込み思案な私がどうにか展示会が出来たのも
一緒に頑張った皆さんのお陰です。
そしてもう一つ、いくら頑張って展示しても観に来てくれる人が
居なかったらどうしようもない。
あちこちで告知して頂いたけど、このようなご時世なので、
本当に皆が来て下さるか心配でした。
やはり会場に足を運んで下さる方はコロナのせいで少なかったかも。
私のジュリ友は4日間で9人。
でも追憶ジュリーの刺繍のイラストを描いてくれた人や、
20年以上の付き合いの人でお嬢さんを連れて2回も来てくれた人や、
久しぶりにゆっくり会えた人などで、すごく嬉しかった。
身内は姉と娘、少ないけど私には最強の二人。
姉は「時間をかけた作品は時間をかけて観なくちゃね」と
1時間以上かけて会場内を観て回ってました。さすが我がお姉ちゃん。
後は始めましての人ばかりだけど、とても熱心に刺繍をみてくれて
感想も言ってくれて素敵なお客様ばかりでした。
そしてお客様の少ない時は来たくても来られなかった遠くのジュリ友を
想い、そこにあの人もこの人もいたらな~と思っていた。
展示会の前も最中も無事に終わってからも、遠くのジュリ友は裏コメに
たくさん書き込みをしてくれた。
皆に支えられているんだなと感じられた展示会でした。
リリモモはお家でちゃんと留守番してくれました。
ドキドキをわくわくに変えました~
今日観に来て下さった方から早速、裏コメに感想をいただきました。
直ぐに反応があるのは嬉しいです。ありがとうございます。
9時から12時まで、一生懸命展示作業をして、無事間に合いました。
昼食もそこそこに午後1時より、展示開始。
開始早々見学の方々が来られ、にぎやかに始まりました。
私のクロス刺繍は入り口近くに3点、展示されているので、
そこで立ち止まり見て下さる方たちの反応が楽しくてずっと
見ていたい感じでした。
会場全体を優雅なキルト作品が埋めているので豪華。
溢れんばかりの布絵のコーナーも充実。
創作人形はどれも個性的で楽しい。
私のクロス刺繍はどうやって作るの?と質問が多かった。
そう思って刺繍の横に図案を並べて置いて良かった。
説明がしやすいし、一目瞭然理解が早い。
そしてあきらめも早い。
糸が揃ってないと最初から大作は無理とわかる。
少ない糸数の「追憶ジュリー」はいかがでしょう。
これなら誰でもいつからでも出来ると思います。
前にも載せましたが図案を載せておきます。色の濃淡4色があれば刺せます。
いろいろ試してみてください。
今日観に来て下さった方から早速、裏コメに感想をいただきました。
直ぐに反応があるのは嬉しいです。ありがとうございます。
9時から12時まで、一生懸命展示作業をして、無事間に合いました。
昼食もそこそこに午後1時より、展示開始。
開始早々見学の方々が来られ、にぎやかに始まりました。
私のクロス刺繍は入り口近くに3点、展示されているので、
そこで立ち止まり見て下さる方たちの反応が楽しくてずっと
見ていたい感じでした。
会場全体を優雅なキルト作品が埋めているので豪華。
溢れんばかりの布絵のコーナーも充実。
創作人形はどれも個性的で楽しい。
私のクロス刺繍はどうやって作るの?と質問が多かった。
そう思って刺繍の横に図案を並べて置いて良かった。
説明がしやすいし、一目瞭然理解が早い。
そしてあきらめも早い。
糸が揃ってないと最初から大作は無理とわかる。
少ない糸数の「追憶ジュリー」はいかがでしょう。
これなら誰でもいつからでも出来ると思います。
前にも載せましたが図案を載せておきます。色の濃淡4色があれば刺せます。
いろいろ試してみてください。