忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘はほとんど毎週土曜日に来てくれて、買い物に車で連れて行ってくれる。
その時は夫も行くので、すぐ歩けなくなりあまりゆっくり買い物が出来ない。
それで私から提案して平日に有給をとってもらい、二人で電車でショッピングに行くことにした。
軍資金は私で、たまにはいつもの安いお店じゃなくて、あまり行かないお店で買い物しようと
これも私が提案した。
娘とクリスマスの買い物をするのも、後何回出来るんだろうと思う。
私もすぐ疲れてしまうようになったが、昨日は3か所回れた。
まずパルコに行き、私はジャケットと帽子(また買っちゃった)



娘は真っ赤なバッグ購入。
いつも袋はいりませんと言うんだけど今回はちゃんと袋に入れてもらった。
パルコでランチしてから、丸井へ。
丸井は見ただけで,星乃珈琲でお茶して、駅の反対側に回りアルカキッドへ。



一応いつものお安いお店パシオスにも寄ったけど、やっぱり今日は別の店と
二人で張り切って1階のオシャレな店でセーターを購入。
全部使い切らなくていいよねと今日はここまで、またショッピングに行こうね。

お留守番の一人と2匹はこんな感じ。

拍手[10回]

PR


12月になりました。
今年も残り1か月、気忙しくなります。
でも予定は歯医者と大掃除しかなくて、とほほです。
忘年会とかババ~ンとやりたいけど、今年も無理かしらね。

旅行のお友達にばったり会って、早くランチとか出来るといいねと
話しています。その友達が12月1日になんと絵本を出したというんです。



お孫さんとの心温まるエピソードをモチーフにしたそうです。
イラストは別の人で文章だけと言っていましたが、amazonでも出ていました。
私は孫がいないので、読んで聞かせる子がいないのでパスですが、
友達の本なら買った方がいいのか、薄情かなと迷い中です。

拍手[10回]



同じ人なんですよね~
しみじみしてしまいます。

もうすぐ「土を喰らう十二ヵ月」公開なので、
いろいろサプライズ企画もあったが、
映画公開記念の切手の発売は驚かされた。
そしてあっという間にがっかりした。
切手は皆が買えるものと思っていたがあまりにも発行部数が
少なくて買えなかった。
朝早起きして東京まで買いに行けば買えたかもしれないけど、
ラッシュの電車に乗ってまで行く気持がなかった。
それに対して自分自身にがっかりした。
まあジュリーが切手になるという現実が嬉しいから、
ゲット出来なくてもいいかなと思う気持ちもある。
再販してくれれば喜ぶ人は多いだろうから望んではいるけど
何だかがっかりした気分が続いている。

今日は5回目のワクチンの申し込みをした。
いったい何回打ったらコロナも終わるのだろうか。

拍手[9回]

三連休初日の金曜日は久しぶりに一人で浅草のお墓参りに行った。
翌日は夫の補聴器検査のため、娘に連れて行ってもらうので
連日、頼むのは流石に悪いと思って電車とバスを乗り継いで行った。
そんなに長く歩くところもなく、ちゃんと行けた。
無料バス券があるので、何度でもバスに乗れるのが便利だ。
帰りは浅草で「松竹梅」と天ぷらなどを買い、フレッシュネスバーガーで
クラシックバーガーを食べた。それがとても美味しくてまた食べたくなったら
行こうっと。

昨日は補聴器店の帰り、アリオで買い物。
ブラブラしていたら、きれいな色のベレー帽見っけ!
娘はまた帽子買うの?と呆れていたけど、夫が買いたい物買いなさい。
なんて言うもんだからさっさとかぶってみたら、娘も
「あら、結構似合う」なんていうのでお買い上げ。
この帽子の色、「コスモの476番だわ」と思った。
刺繍ばかりしているもので、何でも色を見ると番号を言ってみたくなる。
家に帰って確認したら、ばっちりでした。写真で見るより同じだったわ。



夜、家で末っ子にも帽子をかぶって見せた。
「意外と似合うじゃない、ベレー帽」
「昔からベレー帽が好きでよくかぶっていたからね」とちょっと調子に乗ってたら
「ベレー帽顔だね」だって、
ベレー帽顔って何??
秋の装いは帽子から、あちこち出かけたくなりました。

拍手[12回]

27日の神奈川県民はチケット取りませんでした。
何か体調に不安ありでやめておきました。
今まで県民は何度も行っているし、大好きな会場だし、
思い出もいっぱいある。
会いたかったジュリ友さんに初めて会った場所だし、ジュリ友さん達と
楽しく過ごした居酒屋や、イタリアンのお店もある。
でも今は行ってもライブを見て帰るだけになるのが淋しかった。
それと急に自分の歳を客観的に考えてしまった。
70歳までは何の考えもなくライブに行くのが当たり前だったのに、
コロナ禍に陥り、少しのブランクがあったものだから、横浜が遠くに感じた。
73才の私が夜遅くまで外出するのは家族も心配だろうし、自分自身も人に
迷惑をかけないで行けるか心配になった。
県民で会うはずだったジュリ友さんとも会えないのは淋しいなと思ったけど
昼間なら横浜まで会いに行けるんじゃないかとジュリ友さんと相談の結果、
ライブの二日後に横浜でランチすることになった。
そして無事に行ってまいりました。
楽しかった~友達とおしゃべりするのがこんなに楽しいなんて。
すごく元気になっちゃいました。
楽しくておしゃべりに夢中で写真も一枚も撮りませんでしたが、
記憶に残しておきたいな。
前に行ったお店が中々見つからないと思ったら、様変わりしてました。
何年も行ってなかったらそうだよね、でも横浜はいつ行っても解放感があっていいわ。
海が見えるのがいいのかも、また行けるといいな。
いつもお土産をいただくので私からはチビジュリーを、



ごうちゃんが選ばれてしまいました、ちょっと淋しいかも。
もう1回刺そうかなemoji

拍手[11回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り