忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リリーがいなくなってまだ3ヶ月とちょっとなので、次の犬も猫も飼う気はないのに、つい里親のサイトを見てしまう。こんなにも飼い主のいない犬や猫がいるのかと思うと胸が痛む。
特に犬は見ているとリリーを思い出して切ない気分になる。猫は飼ったことがないので新鮮な気持ちで見られる。
今まで猫を飼ったことはないが、野良猫がすきを見ては我が家に入り込もうとしていた時期はある。子供を玄関に入れようとする猫もいた。私がまだ中学生位の時だった。かわいい猫で勝手に「チビ」と呼んでいた。
家の二階の物干しに上ってくることもあって、後を向いていたチビに「チビ!」と声をかけたらふり向いたチビの口にねずみがくわえられていた。そして「見たな~」と言った気がした。何だか猫が怖かった。
その後猫との交流はなく、結婚して15年ほどして家を建て替えることになり、仮住まいのアパートでジェニーという猫とあった。お寿司屋さんが飼っていた猫でアメリカンショートヘアーでゴージャスな美人さんだった。
なつっこい猫で私たちの部屋にも平気で入って来て足にスリスリして来たり可愛かった。
ある日疲れていたのか私とジェニーが寄り添って昼寝をしてしまったことがあった。あの頃小学生だった子供たちが面白がって私とジェニーの写真を撮って、皆で見ては笑った。そこまでは良かったのだが、その写真がその後えらい事になる。
何年かして末っ子が学校に上がり、プール参観があった。私がしょうもないなとふざけてる末っ子を見ていたら、教頭先生(女の人)が私の所に来て「○○さん、この写真○○さんじゃありませんか?」と持っていた写真があの写真。何で私が猫と寝ている写真がこんな所に
何でも校庭に落ちていたと・・・??なんで???どうやら末っ子が夏休みの宿題を持って来る時、くっついて来て途中校庭に落ちた。それしか考えられない。末っ子はわざとじゃないと言ってるし。
それにしても恥ずかしくて仕方なかったわ、教頭先生はにこりともしないで写真を私に返してくれました。
猫の想い出はあまり良くないにゃ~

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おや~~~!
つい里親のサイトを見ていて私はいつのまにか本気になっていました。
ワンコも猫ちゃんも人間の勝手で住所不定になったんですもの。
胸がざわつきますよね。

それにしてもその教頭先生はニコッとすれば可愛い気があるのにね。
悟空 2009/07/06(Mon)22:51:42 edit
難しいね
ちゃんと里親になる心構えがないと出来ませんね。悟空さんはワンちゃんと仲良くなれて幸せですね、ワンコも悟空さんも
教頭先生はものすごく真面目な人なので、笑ったら悪いと思ったみたい。いかにも女教頭って感じの人です
おけい 2009/07/06(Mon)23:17:15 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り