忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[1074] [1073] [1071] [1072] [1070] [1069] [1068] [1067] [1066] [1065] [1064]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は娘が年賀状の追加印刷しに仕事終わりに来た。
末っ子が仕事でいなかったけど、三人で焼き肉パーティ、夫と二人ぼっちにならないので楽しい。
二人で食べるより美味しい気がする。
私の年賀状は横浜の翌日にさっさと印刷してポストに投函。元旦には届くと思います。
今年はぎりぎりまで迷って、試作品を10パターン以上印刷した。娘たちに感想を聞いたら好みが分かれて、迷ってしまったけど、最後はやはり自分の好みで決めた。
ジュリ友さん用と一般の友人用それに夫関係の3パターン。
やはり力が入るのはジュリ友さん用、ジュリ友さん達も色々工夫を凝らした年賀状を下さるので毎年楽しみです。
それでも毎年思うのが少しずつ年賀状も減らしたいなと。
そう思ってる人も少なくないだろうな。
儀礼的な人もいるし、夫のはほとんどそれ、だからこちらもすごく簡単にしてしまう。
夫は「もらった人にだけ出せばいい」と言うが、私はそれは嫌なの。だから夫のは最小限にしている。
もらったら出すという人はもらわなくても構わないということだと思うので、私もそのあたりから自然に減らしてお互いに無駄を省けたらと思う。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
年賀状
夫のは、毎年減っています。
添え書きもしない横着な人なので、
適当に選んで筆王で作成しています。
私の仕事です。

自分のは、迷惑でしょうが、友達には、自分の写真入りにしています。
PC苦手なので凝った物は無理です~
毎年、増えているんですが、印刷簡単
だから、苦になりません・・・

ふみりん 2017/12/28(Thu)08:33:23 edit
私も横着よ~
添え書きしないで、みんなに当てはまるような共通のコメント印刷しておしまいです。
それでも年々減らしたい、年頃です
友達に言ったら「毎年楽しみにしてるから年賀状はやめないで」って言われた。そういう人とだけ年賀状のやりとりしたいと思ってる。
おけい 2017/12/28(Thu)19:54:03 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り