忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[894] [893] [892] [891] [890] [889] [888] [887] [886] [885] [884]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘が家を出たほぼ同時期に長男が転職した。今までの仕事と180度異なる職種で飲食関係なので、食事の心配がなくなった。
今まで5人分だった食事が、毎日2~3人分になった。
その他に洗濯物も毎日うんざりするほどの量だったのが、たった1回それも水量も少なく超簡単。
干すのも取り込むのも楽チン。
それでも体の調子が悪いときつかったけど、体調がほとんど戻り楽になった。
食事も夫と二人の時は超超楽。手を抜くというか、二人が良ければいいので献立を考えるのが楽。
夫に聞くと「酢豚」とか言われ、二人分の酢豚か~となってしまうが、量が少ないだけで意外と楽に作れる。
逆に二人だと多く作り過ぎてしまう物もあり、この間、娘が車を取りに来るという時、天ぷらを作る事にした。来ないはずだった彼も来て、久しぶりににぎやかだった。
食事を作らなくて良い日は娘も嬉しいのだろう、私もそうだもの。
でも今度こそ人に出す料理もうないかも・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
夏が来たみたいね
体調が良くなって良かったですね。
お客様に出す料理って難しいね。

私も去年の11月ごろから咳が止まらず、おけいさんのブログを読んで、耳鼻科に行ってみました。
気管支に炎症があって、気温の変化や話をするなど些細なことで咳が出るそうです。
いっぱい薬をもらってきました。
治るのに時間がかかるようです。

昨日、ローソンでお芝居のチケットを購入しました。5日の金曜日に行きます
サコ 2015/05/27(Wed)09:12:37 edit
チケット
まだあって良かったね
私は千秋楽が当たったので7日です、お会い出来なくて残念です。

内科で治らなかったら耳鼻科にすぐに行けば良かったです。
私も2週間分の薬いただいてまだまだたくさんあります途中でやめないでしっかり治しましょうね
お芝居楽しんでね
おけい 2015/05/27(Wed)09:39:11 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り