忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[921] [920] [919] [918] [917] [916] [915] [914] [913] [912] [911]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の結婚式から今年で40年が過ぎる。もう結婚式の記憶も遠くなってしまった。
娘は11月15日に式を挙げるが私の時とは大分違っている。
まず招待の葉書をもらったが、二人の連名で親の名前はない。昔は親の名前も入れていたよね。完全に二人の式で私たちは招待される感じ。家同士と言うより人と人の結び付きのようだ。
色々決めることがあって二人は何度も式場に足を運んでいるが、楽しそうだ。今の勤め先の上司の奥さんがブーケを手作りしてくださった。ご招待したらさらに髪飾りとお色直しのドレスの色に合わせたブーケも作って下さると言う。ありがたいわ~さらに「ウェルカムボード」っていうのも自分たちで作るのだが、その奥さんが作って下さると言う。本当に良くしていただいて、お会いしたら良くお礼を言わないと。中学時代のバレーボール部の仲間が受付をして下さるので、久しぶりに会えるのが楽しみ。
披露宴で流すスライドも自分たちで作るんだって、この間子供の時の写真をスキャンしてあげた。アルバム見てたらこんな時があったな~って懐かしくて中々選べなかった。何枚かお見せしましょうか?
生まれたての娘。ウインクしてるみたいで可愛い。

私の若かりし頃。

娘2才の雪の日。

娘はあまり手芸などしないのに、上司の奥さんに触発されたのか、ぬいぐるみにウエディングドレスを作ると言いだし、家に来てはチクチク縫っている。元々私とは似てなく手芸よりスポーツの方が好きな娘なので出来上がるのか心配ではあるし、手元を見てるとハラハライライラするが、私が作ったので何にもならない自分でやりたいらしい。
私はこの間ジュリ友さんに言われ、娘たち二人のの刺繍をしている。ジュリー以外の人物は初めてですよ~それでジュリーの刺繍はこんな感じでとん挫しています。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
思い出
古いアルバムをめくって、こんなだった、あんなだったと話すのは、家族の絆を深めますよね。

おけいさんが若い!! 
お嬢さん、目がクリっとしてかわいいね。

ウェディング姿が楽しみ
サコ 2015/10/12(Mon)14:44:01 edit
こんな時代もあった
たまに見ると良いですよね、アルバム。
懐かしかったり、可笑しかったり、その時代の流行ものがあるじゃない。私は何かあるとパーマをかけちゃうのね、それが似合わなくて今では笑われる。なんでパーマかけちゃったんだろうって
おけい 2015/10/12(Mon)17:48:37 edit
わ~っ
おけいさん若~い 昔流行りましたね マッシュルームカット(^O^)
お嬢さん目ガクリクリで可愛いです。

私も子供が赤ちゃんのころの写真タマに見ますが、子供たちは見るの嫌がるんですよ
もっと年齢が上がると懐かしく見てくれるんでしょうか。
月あかり 2015/10/13(Tue)13:41:38 edit
照れくさいのよね
特に男の子はアルバム見ないよね。
娘にはダサい服を着せられてると文句言われました。色々事情があるのよね~親になってみないと分からない事もいっぱいあるよね
おけい 2015/10/13(Tue)17:56:28 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り