起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の結婚式から今年で40年が過ぎる。もう結婚式の記憶も遠くなってしまった。
娘は11月15日に式を挙げるが私の時とは大分違っている。
まず招待の葉書をもらったが、二人の連名で親の名前はない。昔は親の名前も入れていたよね。完全に二人の式で私たちは招待される感じ。家同士と言うより人と人の結び付きのようだ。
色々決めることがあって二人は何度も式場に足を運んでいるが、楽しそうだ。今の勤め先の上司の奥さんがブーケを手作りしてくださった。ご招待したらさらに髪飾りとお色直しのドレスの色に合わせたブーケも作って下さると言う。ありがたいわ~さらに「ウェルカムボード」っていうのも自分たちで作るのだが、その奥さんが作って下さると言う。本当に良くしていただいて、お会いしたら良くお礼を言わないと。中学時代のバレーボール部の仲間が受付をして下さるので、久しぶりに会えるのが楽しみ。
披露宴で流すスライドも自分たちで作るんだって、この間子供の時の写真をスキャンしてあげた。アルバム見てたらこんな時があったな~って懐かしくて中々選べなかった。何枚かお見せしましょうか?
生まれたての娘。ウインクしてるみたいで可愛い。
私の若かりし頃。
娘2才の雪の日。
娘はあまり手芸などしないのに、上司の奥さんに触発されたのか、ぬいぐるみにウエディングドレスを作ると言いだし、家に来てはチクチク縫っている。元々私とは似てなく手芸よりスポーツの方が好きな娘なので出来上がるのか心配ではあるし、手元を見てるとハラハライライラするが、私が作ったので何にもならない自分でやりたいらしい。
私はこの間ジュリ友さんに言われ、娘たち二人のの刺繍をしている。ジュリー以外の人物は初めてですよ~それでジュリーの刺繍はこんな感じでとん挫しています。

娘は11月15日に式を挙げるが私の時とは大分違っている。
まず招待の葉書をもらったが、二人の連名で親の名前はない。昔は親の名前も入れていたよね。完全に二人の式で私たちは招待される感じ。家同士と言うより人と人の結び付きのようだ。
色々決めることがあって二人は何度も式場に足を運んでいるが、楽しそうだ。今の勤め先の上司の奥さんがブーケを手作りしてくださった。ご招待したらさらに髪飾りとお色直しのドレスの色に合わせたブーケも作って下さると言う。ありがたいわ~さらに「ウェルカムボード」っていうのも自分たちで作るのだが、その奥さんが作って下さると言う。本当に良くしていただいて、お会いしたら良くお礼を言わないと。中学時代のバレーボール部の仲間が受付をして下さるので、久しぶりに会えるのが楽しみ。
披露宴で流すスライドも自分たちで作るんだって、この間子供の時の写真をスキャンしてあげた。アルバム見てたらこんな時があったな~って懐かしくて中々選べなかった。何枚かお見せしましょうか?
生まれたての娘。ウインクしてるみたいで可愛い。
私の若かりし頃。
娘2才の雪の日。
娘はあまり手芸などしないのに、上司の奥さんに触発されたのか、ぬいぐるみにウエディングドレスを作ると言いだし、家に来てはチクチク縫っている。元々私とは似てなく手芸よりスポーツの方が好きな娘なので出来上がるのか心配ではあるし、手元を見てるとハラハライライラするが、私が作ったので何にもならない自分でやりたいらしい。
私はこの間ジュリ友さんに言われ、娘たち二人のの刺繍をしている。ジュリー以外の人物は初めてですよ~それでジュリーの刺繍はこんな感じでとん挫しています。
PR