起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
古希の誕生日までおねだりしていたモケケだけど、
いまだにお土産に頂くことがある。
大分数が増えたので下さる方も「カブり」を気にしてくれる。
今までカブることもなく、1体ずつコレクションしていたが
とうとうカブってしまった。
娘が会社の用事で静岡に行った時に買って来てくれた
「いちごモケケ」、この間フォーラムでいただいたモケケと
カブって「いちごツインズ」になった。

可愛いのでこのまま手をつないだまま飾ります。
先日、姉から電話で温泉に行った時にモケケを見つけたから買って来たんだけど、カブらないといいなと心配していた。
どんなモケケと聞いたら「峠の釜飯よ」と言うので
「それなら持ってないから大丈夫、楽しみにしてるね」と私。
後日、近くでクラス会があるからとお土産を渡しに来てくれた姉が持って来た「釜飯モケケ」なるものがこれ!
お姉ちゃん、これはモケケではありません。
「ゆきお」ちゃんですから
残念
それでも「一緒に飾って」と言うので、
ケースに入れ込みましたけどね。
共通点は肌触りだけです
いまだにお土産に頂くことがある。
大分数が増えたので下さる方も「カブり」を気にしてくれる。
今までカブることもなく、1体ずつコレクションしていたが
とうとうカブってしまった。
娘が会社の用事で静岡に行った時に買って来てくれた
「いちごモケケ」、この間フォーラムでいただいたモケケと
カブって「いちごツインズ」になった。
可愛いのでこのまま手をつないだまま飾ります。
先日、姉から電話で温泉に行った時にモケケを見つけたから買って来たんだけど、カブらないといいなと心配していた。
どんなモケケと聞いたら「峠の釜飯よ」と言うので
「それなら持ってないから大丈夫、楽しみにしてるね」と私。
後日、近くでクラス会があるからとお土産を渡しに来てくれた姉が持って来た「釜飯モケケ」なるものがこれ!
お姉ちゃん、これはモケケではありません。
「ゆきお」ちゃんですから


それでも「一緒に飾って」と言うので、
ケースに入れ込みましたけどね。
共通点は肌触りだけです

PR
この記事にコメントする