起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前ブログ「さよならを待たせて」を辞める時もお騒がせしました。
次のブログは黙って辞めようと思っていましたが、それも無理な話だし。
ちゃんとお礼を言わないとね。
気が付いたら14年半も続けていたという感じですが、
14年半の間に2度の危機があり、それを乗り越えられたのは皆様のお陰です。
1度目は2011年3月東日本大震災の時、もう元の世界には戻れないかと、
ブログを書けないほどのショックでした。
けど辛抱強く待っててくれた皆さんのお陰で無事復活。
2度目は2016年、家族の病気でもうブログは書けないと思ったが、皆様の励ましで復活。
本当に皆さんのお陰でここまで続けられました。
ここで知り合って友達になった人もたくさんいて、幸せです。
恥ずかしいからと裏コメしてくれた方もありがとう。お名前書いてない人もいたけど
きっとあの人ね。
ブログがなくなっても連絡は取れるのでこれからもよろしくお願いします。
次のブログは黙って辞めようと思っていましたが、それも無理な話だし。
ちゃんとお礼を言わないとね。
気が付いたら14年半も続けていたという感じですが、
14年半の間に2度の危機があり、それを乗り越えられたのは皆様のお陰です。
1度目は2011年3月東日本大震災の時、もう元の世界には戻れないかと、
ブログを書けないほどのショックでした。
けど辛抱強く待っててくれた皆さんのお陰で無事復活。
2度目は2016年、家族の病気でもうブログは書けないと思ったが、皆様の励ましで復活。
本当に皆さんのお陰でここまで続けられました。
ここで知り合って友達になった人もたくさんいて、幸せです。
恥ずかしいからと裏コメしてくれた方もありがとう。お名前書いてない人もいたけど
きっとあの人ね。
ブログがなくなっても連絡は取れるのでこれからもよろしくお願いします。
ジュリーの今年のライブも終わり、まだ余韻に浸ってる方もいるかしら。
それとももう忙しい師走に突入、新年に向けていろいろ動いているかしら。
私は県民には行かなかったので、家でちょこちょこ大掃除しています。
この忙しい時期にどさくさに紛れて言っちゃいますけど、
2019年に年賀状を辞め、今年で皆さんにお配りするカレンダー作りを辞め、
今回は長い間書かせて貰った「縁側のお計算」を年内いっぱいで終わりにしようと思います。
縁側に座り続けて14年半、還暦前だった私も古希を過ぎ、
にぎやかだった縁側も尋ねる人もまばらになりました。
特に具合が悪いわけではなく、余力を残してやめようと思いました。
ここではやりたいことすべてやりつくした感あり、来て下さった人たちや
お世話になった人たちにも私からのお礼も出来たし、何しろこんなに長く
ブログを続ける事が出来たんだから大満足です。
長い間お付き合いくださり、来て下さってありがとうございました。
最後なのでコメント欄開けておきますので、何か書いていただけたら幸いです。
恥ずかしい人は裏コメでも大丈夫です。
それとももう忙しい師走に突入、新年に向けていろいろ動いているかしら。
私は県民には行かなかったので、家でちょこちょこ大掃除しています。
この忙しい時期にどさくさに紛れて言っちゃいますけど、
2019年に年賀状を辞め、今年で皆さんにお配りするカレンダー作りを辞め、
今回は長い間書かせて貰った「縁側のお計算」を年内いっぱいで終わりにしようと思います。
縁側に座り続けて14年半、還暦前だった私も古希を過ぎ、
にぎやかだった縁側も尋ねる人もまばらになりました。
特に具合が悪いわけではなく、余力を残してやめようと思いました。
ここではやりたいことすべてやりつくした感あり、来て下さった人たちや
お世話になった人たちにも私からのお礼も出来たし、何しろこんなに長く
ブログを続ける事が出来たんだから大満足です。
長い間お付き合いくださり、来て下さってありがとうございました。
最後なのでコメント欄開けておきますので、何か書いていただけたら幸いです。
恥ずかしい人は裏コメでも大丈夫です。
末っ子が北海道に旅行に行っているので、今年は娘と3人だけのクリスマスイブでした。
ああリリモモもいましたね。
簡単でおいしい物を食べようとお昼は焼き肉を食べに行き、
夕飯はカメクロで買い物した。
生魚の嫌いな末っ子がいないのでお寿司を少し買って、いつものチーズフォンデュ、
サラダ、チキン、パイ包みシチューなど並べて乾杯。
三人だけでも娘がいると華やいだイブになった。
娘に買ってもらったケーキを食べて、リリモモにもシフォンケーキをあげた。
動画は失敗したけど、いつもと同じ光景です。
カメクロのオシャレなペットショップで買ったシフォンケーキは
私たちが食べたくなるくらい美味しそうに見えました。
なのであっという間の完食でした。
ああリリモモもいましたね。
簡単でおいしい物を食べようとお昼は焼き肉を食べに行き、
夕飯はカメクロで買い物した。
生魚の嫌いな末っ子がいないのでお寿司を少し買って、いつものチーズフォンデュ、
サラダ、チキン、パイ包みシチューなど並べて乾杯。
三人だけでも娘がいると華やいだイブになった。
娘に買ってもらったケーキを食べて、リリモモにもシフォンケーキをあげた。
動画は失敗したけど、いつもと同じ光景です。
カメクロのオシャレなペットショップで買ったシフォンケーキは
私たちが食べたくなるくらい美味しそうに見えました。
なのであっという間の完食でした。
