起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「なんじゃこれ!!」なんですけどね、やっと刺繍の色決めが終わり、足りない色も買い足して、一昨日から差し始めました。
これがまた面白くてやめられない、止まらない状態です。2日でたったこれだけですが、夫が「まだやってるのか!」とチェックするので中々思うようには進まない。
「夢中になりすぎると良くない」と体を心配してくれてるみたいだけど、
好きな事をしてて体は壊れませんよ。楽しくて仕方がないんだから

これは試しの一枚なのでお古の布に刺しています。上手くいったら新品のきれいな布に刺します。
世界陸上の女子マラソンと男子槍投げ、メダルが取れて良かったね。
マラソンはすごく良いレースで見ごたえがあったわ~

槍投げは長男が高校の時にやっていたので、銅メダルにはびっくりだったわ

PR
この記事にコメントする
楽しいよ
すずこさんも刺繍をされるので分かるよね、一針一針刺して、段々絵になってゆくのが楽しいね。
自分で色決めをしたので、出来上がるまで心配だし、余計な色を使わないほうが仕上がりが楽になるのでお試しは必要です。
星のかけらさんも今度刺してみたら~
自分で色決めをしたので、出来上がるまで心配だし、余計な色を使わないほうが仕上がりが楽になるのでお試しは必要です。
星のかけらさんも今度刺してみたら~

無題
思わず時間を忘れてやってますね
見本があるわけじゃなくて、自分で図柄や色を決めて刺していくのは、本当に楽しいだろうなぁって思います。
長男さんはやり投げをしてたの?あまり日本ではやってる人がいないよね。
初メダル、すごいね!
木曜日にヘルパー2級の講習に行きます。
授業を受けるなんて何十年ぶりです。何時間も座っていられるかしら?

見本があるわけじゃなくて、自分で図柄や色を決めて刺していくのは、本当に楽しいだろうなぁって思います。
長男さんはやり投げをしてたの?あまり日本ではやってる人がいないよね。
初メダル、すごいね!
木曜日にヘルパー2級の講習に行きます。
授業を受けるなんて何十年ぶりです。何時間も座っていられるかしら?
