忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月は花いっぱいの若いジュリー。
ジュリーの黒髪に横顔のシルエットが重なっています。



拍手[0回]

PR

年賀状にも新年の挨拶にも登場しなかったけど、
リリモモは元気です。
イノシシの可愛い被り物がなかったのでいい写真がなかった。
娘が来てビカチューの「イーブイ」の被り物で写真撮影。
相変わらずちゃんといい顔をするリリモモ。

リリーなんて私が写そうとした時と比べてみて~

なんだこいつは~emoji

拍手[0回]

昨日は夫の付き添いで御茶ノ水の病院に行った。
耳の具合が中々良くならないので、薬を替えてもらった。
新しい補聴器を買うという事に中々ならないので夫は少し
もやもやしている。
それでも私が付いて行ってあげたのでご機嫌はいい感じ。
それこそが私の狙い、体操を犠牲にして付いて行って良かった。
お正月に行けなかったお参りも神田明神に行けたし、
それも夫のご機嫌の理由。
ここがチャンスと武道館に行く予定を告げると、
あっさりOKemoji
武道館3日間の内ライブに参加するのは2日間だが、遠くから来るジュリ友に会いたいために19日もアフターだけ出かける事になったので、それを言い出すタイミングを伺っていた。
それもこれも一度にOKになったのでほっとした。
夫の機嫌を損ねると気分よく出かけられないので、
いつもこんな風に駆け引きをする私。
何だか疲れるけどねemoji

今、順番に発表してるカレンダーだが11月までは出来上がっているけど、12月の分は刺繍が出来ていない。まだこんな感じだが12月らしいほっこりした物が出来上がる予定です。

拍手[0回]


やっと武道館のチケットが届きました。
澤会で頼んだのは20日の分のみ、今までのジュリーの武道館がすべて二階席だったので、何とか一階席が来るといいなと思っていたら「アリーナ席」でしたemoji
ヤッター!ヤッター!と喜びの舞emoji
千秋楽は抽選だからと申し込まなかったら、生協のちらしにのってて、あららっと思い申し込んだ。こちらは見事に予想通り二階席だったので、20日に望みを託していたので嬉しいな。

拍手[0回]

松飾も取れて、あっという間に正月気分も終わりです。
何だか年々あっさりしたお正月になっている。
娘たちは帰り、仕事も始まった。
私達は相変わらずの生活に戻った。

さてさて2月のカレンダーのお披露目です。月一での紹介では長すぎなので、どんどん発表して行きます。
2月は私の誕生月なので、刺繍の中で一番好きな「そっとくちづけを」にしました。あまり季節は関係なく決めてしまいました。
刺繍が割合小さかったのでosageさんが周りをきれいにデザインしてくれました。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り