縁側のお計算
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[
1194
] [
1193
] [
1192
] [
1191
] [
1190
] [1189] [
1188
] [
1187
] [
1186
] [
1185
] [
1184
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/28 (Mon)
2月のカレンダー
松飾も取れて、あっという間に正月気分も終わりです。
何だか年々あっさりしたお正月になっている。
娘たちは帰り、仕事も始まった。
私達は相変わらずの生活に戻った。
さてさて2月のカレンダーのお披露目です。月一での紹介では長すぎなので、どんどん発表して行きます。
2月は私の誕生月なので、刺繍の中で一番好きな「そっとくちづけを」にしました。あまり季節は関係なく決めてしまいました。
刺繍が割合小さかったのでosageさんが周りをきれいにデザインしてくれました。
[0回]
PR
2019/01/08 (Tue)
刺繍
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
MAIL
URL
COMMENT
PASS
大変遅くなりましたが・・
松の内も過ぎて日常がスタートした今頃でなんですが・・
あけましておめでとうございます♪
年末ぎりぎりライブレポを書いてたら、1年の振り返りもできぬまま年を越してしまいました。
ブログ巡りも全然してなくて。
久々に訪問させていただいたら素敵な素敵な新カレンダーが♡
きゃぁ♡♡
1月の四郎さま大好物です。
2月は夢見るようなブルーが美しいですね。
OSAGEさん作品とレイアウトも素晴らしい☆彡
ドーム記念ジュリーもすごいですー!
またぜひ刺繍拝見させてくださいませ。
2019年もどうぞよろしくお願いいたしますー。
カレンダーも楽しみにしております♪
kinpira
2019/01/09(Wed)18:33:43
edit
ありがとう
kinpiraさん、丁寧なごあいさつありがとうございます
こちらからはどこも出かけないので、待つばかりですが、来て頂けるとすごく嬉しいです。
コメントはしないけど、毎日kinpiraさんの熱いレポは読ませていただいています。
今年も楽しいレポと情報をお願いします
おけい
2019/01/09(Wed)20:52:00
edit
<<
武道館のチケット
年賀状
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 2 )
Book ( 14 )
Julie ( 479 )
日常 ( 585 )
旅 ( 86 )
TVドラマ ( 19 )
リリー&モモ ( 200 )
映画 ( 6 )
舞台 ( 1 )
刺繍 ( 229 )
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました
[12/31 おけい]
名残惜しくて~
[12/31 ゆず]
ありがとうございました
[12/31 旧トリちゃん]
サコさんには感謝しています
[12/30 おけい]
ポコさん
[12/30 おけい]
最新記事
あれから半月
(01/15)
明けましておめでとうございます
(01/01)
ありがとうございました
(12/31)
リリモモの一日密着
(12/29)
忙しい時期にお騒がせしています
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 01 月 ( 2 )
2022 年 12 月 ( 9 )
2022 年 11 月 ( 5 )
2022 年 10 月 ( 5 )
2022 年 09 月 ( 6 )
最古記事
還暦コンサート
(07/25)
隅田川花火大会
(07/26)
ブログ
(07/27)
縁側
(07/28)
うなぎ
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ
[PR]
♥ 素材提供:ふわふわ。り