起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中々ワクチンの予約もままならない日々に
鬱々とした気持ちになっていましたが、
やっと掛かりつけのお医者さんで予約して
もらえました。
今日が受け付け初日で9時からずっとかけていたけど
30分以上繋がらず、それでも30分で諦める人が
多いかもとかけ続けていたら繋がりました。
そして夫と私と二人分いっぺんに予約が出来ました。
1回目が今月の25日で、2回目も来月一緒に予約して
もらえました。
やれやれですが、ジュリーのライブの3日前なので
大丈夫かな~と新たな心配が・・・。
でもこれを逃すとまたいつになるか分からないので、
とにかくワクチン予約が優先だよね。
その日まで体調を整えておかなくちゃ。
これだけでは何なので、この間息子に作ってもらった
カオマンガイとコブサラダとトマトの味噌汁をUP
しときます。
美味しかったけど、中学生や高校生の息子でも
あるまいし、私がはしゃぎ過ぎかなと我に返り、
UPしそびれてました。
けど私のリクエストで作ってもらったカオマンガイ
2年ほど前に遠くから来たジュリ友たちと一緒に
食べた思い出の料理なので、やっぱりUPしときます。
デザートは息子が買って来てくれたミニケーキ。

トマトの味噌汁は加瀬さんを思い出しながら
美味しく頂きました。
鬱々とした気持ちになっていましたが、
やっと掛かりつけのお医者さんで予約して
もらえました。
今日が受け付け初日で9時からずっとかけていたけど
30分以上繋がらず、それでも30分で諦める人が
多いかもとかけ続けていたら繋がりました。
そして夫と私と二人分いっぺんに予約が出来ました。
1回目が今月の25日で、2回目も来月一緒に予約して
もらえました。
やれやれですが、ジュリーのライブの3日前なので
大丈夫かな~と新たな心配が・・・。
でもこれを逃すとまたいつになるか分からないので、
とにかくワクチン予約が優先だよね。
その日まで体調を整えておかなくちゃ。
これだけでは何なので、この間息子に作ってもらった
カオマンガイとコブサラダとトマトの味噌汁をUP
しときます。
美味しかったけど、中学生や高校生の息子でも
あるまいし、私がはしゃぎ過ぎかなと我に返り、
UPしそびれてました。
けど私のリクエストで作ってもらったカオマンガイ
2年ほど前に遠くから来たジュリ友たちと一緒に
食べた思い出の料理なので、やっぱりUPしときます。
デザートは息子が買って来てくれたミニケーキ。
トマトの味噌汁は加瀬さんを思い出しながら
美味しく頂きました。
PR
やっと高齢者のワクチン接種申し込み書が届いた。
江戸川区は掛かりつけの医院で予約するか、
集団接種の二通りなのだが、封書が届いてすぐに
お医者さんに電話したが、まだ何も保健所からの
通達がないということで、予約が出来なかった。
今月半ばにならないと何も分からないという。
お医者さんも看護師さんもまだ注射が出来てないと。
それで今日の集団接種を申し込もうとしたけど、
わずか数分で5月分はいっぱいになってしまった。
電話での申し込みは6日にあるけど、
つながらないんだろうな。
こんなやり方じゃ、ストレスになるわ。
まあ、自分じゃなくてもたくさんの人がワクチンを
受ければ感染者が減ると思うので、焦らずに
待とうと思う。
今日は娘が来たので近くのイタリアンでビザを頼んで
取りに行った。前のような混雑はなかったけど、
結構食べに来ている人がいた。緊急事態宣言なのにね、
私たちは外食はまだ怖いねと話して
三時のケーキも買って来た。
もう美味しい物でも食べないとやってられないわ。
ジュリーのDVDとライブのチケット、
ダブルでゲット!
写真を撮ってからなんてやってるとUP出来なくなっちゃうから文字だけで上げちゃおう。
明日来ると思っていたので、興奮気味です。
「どれから見ようかな」と言ったら末っ子が
「1枚目からに決まってるでしょ」と言う。
それで見ました1枚目。
「in 8時だヨ!全員集合」
今まで全員集合の映像は何度も見たけど、案外
歌の場面は割愛されてる物が多かった。
歌は新鮮で、生放送で歌うジュリーは生き生きしていた。
映像も音声もすごく良くて、TBSは管理が良かったんだね。
これなら「セブンスターショー」も期待出来るわ。
チケットはCloakが不安だったので、末っ子に頼んで
引き取りしてきてもらった。
席はものすごく最後尾に近いけど、行けるだけ有難い。
でも澤会さんで頼んだ時のジュリーからのチケットと
言う気がしないので、ちょっとこの席にはがっかりかな。
でも何とか無事にライブが出来る事が一番大事よね。
ダブルでゲット!
写真を撮ってからなんてやってるとUP出来なくなっちゃうから文字だけで上げちゃおう。
明日来ると思っていたので、興奮気味です。
「どれから見ようかな」と言ったら末っ子が
「1枚目からに決まってるでしょ」と言う。
それで見ました1枚目。
「in 8時だヨ!全員集合」
今まで全員集合の映像は何度も見たけど、案外
歌の場面は割愛されてる物が多かった。
歌は新鮮で、生放送で歌うジュリーは生き生きしていた。
映像も音声もすごく良くて、TBSは管理が良かったんだね。
これなら「セブンスターショー」も期待出来るわ。
チケットはCloakが不安だったので、末っ子に頼んで
引き取りしてきてもらった。
席はものすごく最後尾に近いけど、行けるだけ有難い。
でも澤会さんで頼んだ時のジュリーからのチケットと
言う気がしないので、ちょっとこの席にはがっかりかな。
でも何とか無事にライブが出来る事が一番大事よね。
ふかわりょうさんのMcが楽しみだった「五時に夢中」だが、
春の改編でMCが変わってしまった。
今まで一度も録画した事がなかったが、ふかわさんの
最後のMCの日は録画してしまった。
ふかわさんの独特なMC面白かったな~
日替わりのコメンテーターの人たちとの丁々発止のやりとり
楽しかったな~
最後は花束を頂き、かすかに涙ぐむ姿が心に残る。
まだ新しいMCに慣れないので、ちょっとつまらない。
昨年の暮れに買ってもらったふかわさんの本
「世の中と足並みがそろわない」
大分前に読み終わったけど、読むそばから忘れてしまって
また読み返してみた。
「略せない言葉」とかタモリさんの話とかふかわさんの
考えは中々面白かった。
世の中と足並みがそろわない人は割合好きかも。
ぎりぎりで替えられてしまったタイトル
「溺れる羊」私もこの方がいいと思うけど、
「世の中と・・・」の方が売れるよね。
春の改編でMCが変わってしまった。
今まで一度も録画した事がなかったが、ふかわさんの
最後のMCの日は録画してしまった。
ふかわさんの独特なMC面白かったな~
日替わりのコメンテーターの人たちとの丁々発止のやりとり
楽しかったな~
最後は花束を頂き、かすかに涙ぐむ姿が心に残る。
まだ新しいMCに慣れないので、ちょっとつまらない。
昨年の暮れに買ってもらったふかわさんの本
「世の中と足並みがそろわない」
大分前に読み終わったけど、読むそばから忘れてしまって
また読み返してみた。
「略せない言葉」とかタモリさんの話とかふかわさんの
考えは中々面白かった。
世の中と足並みがそろわない人は割合好きかも。
ぎりぎりで替えられてしまったタイトル
「溺れる羊」私もこの方がいいと思うけど、
「世の中と・・・」の方が売れるよね。