忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リリーは今日初めて抱かれて外に出た。
玄関の土間にも降りないくらい、外に慣れていないリリーは外が怖いらしい。
ゴミを捨てに行く時に娘に抱かれて付いて来た。緊張しているみたいなので、早めに切り上げて玄関に下ろすとサッサと中に入って行った。一番安心できる場所なんだね。
おやつのご褒美をあげるようになって、トイレが大分出来るようになった。失敗が少ないのでゲージに閉じ込められることもなく、部屋で伸び伸びしている。時々変なものをくわえてくるので目は離せない。
ご飯を食べる前はお座りとお手が出来るようになった。すごく慌てているが一応出来ている。
家族の送り迎えも上手、玄関開けてリリーがいると癒される。
後は噛み癖をやめさせないと、大して痛くはないが癖になってしまうと大変だ。口の中に指を入れて歯磨きのようなこともしている。
そうそう前のリリーは物を投げても持ってこなかったが、今度のリリーはその遊びが好きらしく、投げると何回でも持って来る。これがとてもいい運動になっている。
写真はやはり嫌いらしく携帯でも構えると動いたり下を向いたりしてしまう。それでもしつこく撮り続けていたら、ゲージに自分から入っていってしまった、おまえは「沢○エリカか!!」
そんな気ままなリリーだが日ごとに可愛くなっている。心が通じ合えたら楽しいわね。

拍手[0回]

PR

「Pleasure Pleasure」コンサートファイナルに行って来ました。
いつも素早く感想が書けなくて・・・。
昨日の席は4列目の上手側、端の方でしたがとても見やすい席でした。
写真はドームコンサートですが、角度的にこんな感じのジュリーが多かったです。
上を向くジュリーがこれから刺そうと思っている刺繍の図案のようにきれいでした。
今回は澤会限定、リピーターばかりのちょっと変わった感じのファイナルになると思いましたが、ほとんどいつもと変わりませんでした。
少し前のファイナルは録画撮りなどがあり、もっと盛り上がっていたような気がする。
ファイナルは楽しさ半分、淋しさ半分という感じだが、段々淋しさの方が多くなってしまう。
途中で我に帰り、これがいつまで続くのかな~、私はいつまで楽しめるかな~と思うと淋しくなってしまう。
MCでも先の話をするが、前は笑っていたけれどそれが段々現実的になってきて、あまり笑えない。
一つ一つのコンサートを大事に見なくちゃと思う。
やはり澤会だなと思ったのはジュリーの着替えの演奏の時、そのまま立っている人がすごく多かった。私もバンドの人に敬意を払って初めて立っていた。ドームからの馴染んだ曲ももう聞き納めだと思うと真剣に聴いてしまう。
アンコールの後、もう一度出て来てくれて「やりますか」と言った時、もう1曲かとかん違いして拍手した人が多かった。私は普通に「1本締めでしょ」と思っていたのでガッカリしなかったわ
2000年の「来タルベキ素敵」から見始めて10本目のコンサートツアー「Pleasure Pleasure」は終わってしまいました。来年もお正月コンサートと11本目のツアーを楽しみにしようっと
帰りは遠くから来たジュリ友さんと居酒屋へ、久しぶりにたくさんおしゃべり出来て楽しかったわ~

拍手[0回]


昨日はお寺に行った後、リリーのワクチン注射を打ちに行った。
前のリリーの行きつけの獣医さんでも、亡くなった時の獣医さんでもなく、ペットショップで紹介された新しい病院に行った。やさしい女の先生で丁寧に診てくれてアドバイスもしてくれた。
子犬を扱うのは15年ぶりなのでやはり少し忘れてしまったり、昔とは違う部分もある。1から勉強するつもりでリリーのお母さんにならなくちゃ。
リリーは1.52キロになっていて、成長も体の具合もとても良い状態だと言われた。注射も検便も嫌がらず出来たので先生はとても褒めていた。犬にもそれぞれ性格があって、面白いね。リリーは診察前はブルブル震えていたのに先生には平気だった。
先生が「これから15年くらい生きると思うので、たくさん楽しいことや新しい事を経験させてくださいね」と言った。カットやたまにはペットホテルなども利用して、歳をとってから急に体験して戸惑わないようにしてあげる事も大事とも。前のリリーは可哀想と思ってあまり手元から離さなかった。そう言えば大分歳をとってからカットに行ったら断られたことがあったわ。
昨日で三回目のワクチンが終わったので、2週間後にはお散歩デビューです。ワクワクするね

拍手[0回]


シルバーウイークなんて、誰が考えたんだか
連休は嫌だ~
自由な時間がない。たまにパソコンの前に座ると眠くなってしまうし
連休って働いている人にはいいかもしれないけど、主婦にはちっともいい事がないわ~
なんて言ってると「日常を頑張れ!」とどこからか声がしそうね。
頑張ってるけどね、飽きちゃうのよ毎日毎日、同じ事の繰り返し、でもそれが夢の日常、幸せなことなんだけどね。分かっているんだけどさ
明日は逗子のお墓参りに行って来ます。
リリーはちびっ子ギャングのようです
このジュリーを今度は刺してみようかなと思っていますが、難しそうです

拍手[0回]


2回目の色決めの刺繍の出来上がり。肌色が自然な感じになったでしょうか?
もうこれが私の限界かも。
刺繍は楽しいが中々刺繍にするような良い写真が見つからない。
若い頃のジュリーも刺してみたいな

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り