忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日はお寺に行った後、リリーのワクチン注射を打ちに行った。
前のリリーの行きつけの獣医さんでも、亡くなった時の獣医さんでもなく、ペットショップで紹介された新しい病院に行った。やさしい女の先生で丁寧に診てくれてアドバイスもしてくれた。
子犬を扱うのは15年ぶりなのでやはり少し忘れてしまったり、昔とは違う部分もある。1から勉強するつもりでリリーのお母さんにならなくちゃ。
リリーは1.52キロになっていて、成長も体の具合もとても良い状態だと言われた。注射も検便も嫌がらず出来たので先生はとても褒めていた。犬にもそれぞれ性格があって、面白いね。リリーは診察前はブルブル震えていたのに先生には平気だった。
先生が「これから15年くらい生きると思うので、たくさん楽しいことや新しい事を経験させてくださいね」と言った。カットやたまにはペットホテルなども利用して、歳をとってから急に体験して戸惑わないようにしてあげる事も大事とも。前のリリーは可哀想と思ってあまり手元から離さなかった。そう言えば大分歳をとってからカットに行ったら断られたことがあったわ。
昨日で三回目のワクチンが終わったので、2週間後にはお散歩デビューです。ワクワクするね

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かわいい~
リリーちゃん、人間の子みたい。
ワンちゃんはすることがいっぱいあるのね。
ネコはほとんどすることはなかったわ。
トイレのしつけくらいかな。
それだけ、犬は人間との結びつきが強いのね。

犬にも猫にも性格があるというのは、飼ってみて初めて分かりました。
一人一人違いますね。
このリリ-ちゃんはけっこう肝が太そう。
星のかけら 2009/09/23(Wed)18:30:31 edit
食欲旺盛
リリーはペットショップに居た時から食欲旺盛でペットフードを残す事がなかったと聞いた。食欲のある子はきっと丈夫だろうと思った。
家に来てからもよく食べる。今度おやつのようなご褒美用のカリカリをあげていいことになったので、目がランランです
ちゃんとトイレで用を足したらあげることにしたけど、今日はたった2回しかもらえなかった。早く気付くといいんだけど
おけい 2009/09/23(Wed)22:00:16 edit
無題
リリーちゃんいよいよお散歩デビューですか~
まだまだやんちゃ盛りですね☆
いろんな人になでなでや抱っこしてもらって
先輩ワンコ達の洗礼も受けて社会性を身につけて
いくんだね。

ワンコのおかげてあちこち出歩くことがすっかり
多くなった我が家です!!

星ちゃん 2009/09/23(Wed)22:19:02 edit
やんちゃ
かなりのやんちゃぷりです。小さいから楽かと思ったら大間違い。毎日娘とバトルしています。
病院の待合室では大人しいので、さっそく「可愛いわね~」と言われました。
可愛いわね~と言われると親ばか丸出しでうれしくなっちゃいます。この子は誰に抱かれても大丈夫そうです
おけい 2009/09/24(Thu)09:22:47 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り