起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪G.S I Love Youがかかった時、国際フォーラムで初めて聴いた時と同じような甘酸っぱい感情がよみがえった。
本当に構成が素晴らしいと再び思った。
そしてジュリー達が登場し♪ミスタームーンライトの一声がまるで「始めるぞ~」と言っているようなパンチのある声だ。
大きな舞台が似合うよ、360度囲まれて歌うジュリーが素敵だよ。
1曲目から周りが立ったので、私も立ち上がれた。
会場全体が見えて、人の頭などの障害物もなく、ストレスのない席だった。
席については文句を言ったけど、ここで良かったかな・・・いや、やっぱりもう少し近くが良かったけど
オペラグラスを持って行ったが、モニターがあるのでほとんど用無しだった。二つのモニターに映るジュリーは表情も見えてgood!
角度のせいか左のモニターの方がジュリーがやせて見えたのでもっぱら左ばかり見ていた
今日、旅の友達と神楽坂でランチをした。
一人はビートルズの熱烈なファンなのだが、この間の「SONGS」を見て泣いたと言った。やはり同世代にとってファンじゃなくてもタイガースは懐かしいし、「生きてたらこうして集まれるのに」とビートルズの亡きメンバーを思ったらしい。詳しく聞かなくても私にも十分その感情は分かった。コンサートの最初の曲が♪ミスタームーンライトだと言ったら、歌ってくれて嬉しいと笑った。
本当に構成が素晴らしいと再び思った。
そしてジュリー達が登場し♪ミスタームーンライトの一声がまるで「始めるぞ~」と言っているようなパンチのある声だ。
大きな舞台が似合うよ、360度囲まれて歌うジュリーが素敵だよ。
1曲目から周りが立ったので、私も立ち上がれた。
会場全体が見えて、人の頭などの障害物もなく、ストレスのない席だった。
席については文句を言ったけど、ここで良かったかな・・・いや、やっぱりもう少し近くが良かったけど

オペラグラスを持って行ったが、モニターがあるのでほとんど用無しだった。二つのモニターに映るジュリーは表情も見えてgood!
角度のせいか左のモニターの方がジュリーがやせて見えたのでもっぱら左ばかり見ていた

今日、旅の友達と神楽坂でランチをした。
一人はビートルズの熱烈なファンなのだが、この間の「SONGS」を見て泣いたと言った。やはり同世代にとってファンじゃなくてもタイガースは懐かしいし、「生きてたらこうして集まれるのに」とビートルズの亡きメンバーを思ったらしい。詳しく聞かなくても私にも十分その感情は分かった。コンサートの最初の曲が♪ミスタームーンライトだと言ったら、歌ってくれて嬉しいと笑った。
PR
晴れてはいるけれど、まだ所々に雪が残って寒い日だった。
早めに着いた武道館前、すごい人が集まり始めていた。
入場の30分前に誘導があり、二階席の人たちは階段の下に並ばされた。
あっという間にすごい人の列が出来、幅が広かったので階段下では一番前になってしまった。カメラマンが階段の上から入場者を映そうと構えている。私、映るのかしら?
入口に南、北東などの矢印があり、私の席南スタンド入口から入った。
席はそこからさらに上に上がったS席、ステージが遠い。
席を確認した後、トイレに行ったらものすごい列。時間があるので良かったが武道館は女子トイレの数が少なすぎ、場所がないから増やせないのかな~元々コンサートをやるつもりで作ってないからね。
席に戻り、徐々に増えて行く観客を見ていた。友人の席番を聞いてはいたが、広さに圧倒されて動けなかった。
私の席まで辿りつけた人も少なく、カレンダー渡せた人は数人だった。
一昨日から始まった「プロジェクト・ランウェイ2」も面白いけど、「7」があまりにもレベルが高かったので、ちょっと物足りない感じがする。
途中でwowow加入のお知らせや番組のCMが入るので変だなと思ったら、これは無料放送なんですって。
だからwowowに加入してなくてもどなたでも見られます。
興味のある方は是非見てみてください。
夕方6時からです。
月曜から金曜まで毎日放送なので続けて見られるので楽しみです。
昨日はバービー人形の洋服のデザインをして、等身大のモデルが着るというとても楽しい企画だった。
デザイナーの個性も強くて、強すぎる人もいて、やはり「7」が懐かしかったりする。
優勝は誰なのか、予想してみるのも楽しいです。
「SONGS」緊張して観ました。
久しぶりのテレビだし、タイガースだし、ピーも出るしでど緊張しました。
今日はジュリーが出るからと言っていたので、皆自分の部屋に行ってくれた。
静かにその時を待ち、始まった~
と思ったらリリーが来て、抱っこして~

まっしょうがないか、犬は空気読まないから・・・と抱っこして鑑賞。
ギュッと抱いたまま微動だにせず、鑑賞。
♪青い鳥の頃は少し落ち着いて一緒に歌ったりした。最初はライブの時のようにいい声が出ますようにと祈るような気持だったが、大丈夫とわかってからは安心して楽しめた。
リリーは先代リリーのように私が歌っても逃げて行かず、すやすやと寝ていた。
30分は短かったけど、内容は濃くて歌もトークもタイガースらしかった。
ヒット曲の他にきっと歌うわと思っていた♪誓いの明日をラストに歌ってくれて嬉しかった。
番組の途中で1回テロップが入ってしまってがっかりした。再放送で撮り直そう。
今、夫がヨドバシに行ったので、もう1回観ている
