起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう6月ですね、関東も梅雨入りしたが今の所、空梅雨の感じ。
我が家はちょっと梅雨状態、じめっとする出来事ばかりです。
1年に1回、リリモモのワクチンを射ち、血液検査をした。
モモは昨秋の尿中の結晶が気になり尿検査も受けた。
その結果、昨秋よりも結晶が増えていて、治療が必要となった。
まずは食事療法でドッグフードは病院で買う。
一般のフードの5倍の値段

リリーと違うご飯で大丈夫かな~と心配したがモモはモリモリ食べる。
もう一つはアレルギー。我が家は花粉症にもならず、アレルギーのある人はいなかった。
所が娘が風邪を引いて治ってからも咳が中々止まらず、皮膚に痒みもあり病院で聞いたら、
「アレルギーかもしれないので検査をしてみましょう」という事になり、33種類のアレルギー検査をしたところ、なんと娘は「犬アレルギー」だった。
こいつらでした~
でも先代リリーから数えたら18年間、犬を飼っていて、今頃アレルギーだなんて

「2匹も飼ってます~」と言うと「なるべく犬から離れて、だんだんに犬のいない生活にするように」だって。あんまりだわ~
今までもこれからも犬は娘の大事な相棒だったのに・・・。
とりあえず今すぐ犬を隔離するわけにはいかないので、娘の部屋には入れないという事と、抱いたりぺろぺろさせないようにしている。
そばに寄れないリリモモも娘もストレス感じるわよね
モモは夫と寝ることになり、11時半ごろ連れられて行く。
娘はやはり自分の体の事なので仕方ないと思っているみたいだが、何だか可哀想でならない。
それでも世の中にはワンコよりも楽しいこともたくさんあるに違いない。それを信じよう。
PR
新しい住人によって荒れ放題になっていた隣の庭に工事が入っている。
前のおじさんのような素人ではなく、ちゃんと造園業の人達が作っている。
まず、我が家との境にブロック塀を立て、周りを囲い、昨日は大きな石がたくさん運び込まれ、庭の角に山が出来た
今日は水道管が埋め込まれている。庭の中央だ、噴水でも作るのか
まさかね
工事前に隣の人が挨拶に来てくれたが、どんな庭なのか詳しく聞かなかったので、毎日が楽しみだ。隣の庭でもきれいになるのは嬉しい。
少し高めの塀になるので1階からは見えないけど、2階の窓からなら見られる。
塀のお陰で我が家も今年の夏は網戸で過ごせそう。
ワンコが吠えるのですぐ閉めることになってしまうと思うが、なるべくエアコンは控えめにしたい夏だ。
新しい物はいいよね、という事でまたまた新作。
前のおじさんのような素人ではなく、ちゃんと造園業の人達が作っている。
まず、我が家との境にブロック塀を立て、周りを囲い、昨日は大きな石がたくさん運び込まれ、庭の角に山が出来た

今日は水道管が埋め込まれている。庭の中央だ、噴水でも作るのか


工事前に隣の人が挨拶に来てくれたが、どんな庭なのか詳しく聞かなかったので、毎日が楽しみだ。隣の庭でもきれいになるのは嬉しい。
少し高めの塀になるので1階からは見えないけど、2階の窓からなら見られる。
塀のお陰で我が家も今年の夏は網戸で過ごせそう。
ワンコが吠えるのですぐ閉めることになってしまうと思うが、なるべくエアコンは控えめにしたい夏だ。
新しい物はいいよね、という事でまたまた新作。
澤会での申し込みは終わりましたね。
私は忘れるといけないので1週間前に振り込みと往復はがきの申し込み完了しました。
武道館とドームと思い切って京セラドームも申込みました。
京セラドームは「ジュリー祭」の時、行けなかったので京セラ体験してみたくって
それにジュリー祭の時みたいにお客さんが少ないといけないから、頑張って遠征します。
これでも頑張ったつもりなのに、全会場制覇予定の人もいると聞くと、まだまだだなとも思う。
もちろん一般の人からみたら「3回も行くの~!!」てことになるんだけどね
前に一度ジュリーのコンサートに連れて行った友達が「タイガースなら誘って」というので声を掛けたら、やはり1度行けばいいというので、東京ドームにした。
武道館は抽選だし、当たってもステージの裏もありえるので、ドームにした。
武道館と京セラは一人で行くけど、誰かしらと会えるだろうと楽観している。
楽しいイベントが暮れにあると思うと胸がわくわくする。
そのまえにソロコンサートが6月末だし、楽しみ!
ジュリ友と会う機会がなかったので、おしゃべりしたくてうずうずしてる。
たいした話も私からはないかもしれないけど、会ってるだけで楽しくなるのよね、ジュリ友って
そうそう今度こんなの作りました。やんちゃなジュリー
新作は楽しいけど、そろそろ注文の物も作り始めなくちゃね!
私は忘れるといけないので1週間前に振り込みと往復はがきの申し込み完了しました。
武道館とドームと思い切って京セラドームも申込みました。
京セラドームは「ジュリー祭」の時、行けなかったので京セラ体験してみたくって

それにジュリー祭の時みたいにお客さんが少ないといけないから、頑張って遠征します。
これでも頑張ったつもりなのに、全会場制覇予定の人もいると聞くと、まだまだだなとも思う。
もちろん一般の人からみたら「3回も行くの~!!」てことになるんだけどね

前に一度ジュリーのコンサートに連れて行った友達が「タイガースなら誘って」というので声を掛けたら、やはり1度行けばいいというので、東京ドームにした。
武道館は抽選だし、当たってもステージの裏もありえるので、ドームにした。
武道館と京セラは一人で行くけど、誰かしらと会えるだろうと楽観している。
楽しいイベントが暮れにあると思うと胸がわくわくする。
そのまえにソロコンサートが6月末だし、楽しみ!
ジュリ友と会う機会がなかったので、おしゃべりしたくてうずうずしてる。
たいした話も私からはないかもしれないけど、会ってるだけで楽しくなるのよね、ジュリ友って

そうそう今度こんなの作りました。やんちゃなジュリー
新作は楽しいけど、そろそろ注文の物も作り始めなくちゃね!
刺繍の大作が終わったので、またちびっこジュリーの刺繍を始めた。
自分の分の「還暦ジュリー」を刺した後、黒の余った生地に刺してみた。
ドームのジュリーにより近づいたかも。
マスが大きい分、少し大きくなったが、地が黒なので少し色の出が変わってしまう。
小さくてかわいいのが良いか、少し大きくバックが黒いのが良いか?
これからの人はお好きな方を選べます。
刺繍をしていると楽しいけど、これもいつまで出来るんだろうと思う。
今日出来たことが明日は出来なくなる、そんな日が必ず来るんだと思う。
だから私から還暦のお祝い返しをもらえるはずの人は還暦まで待たずに注文しておいてください。
やれる時にやっておこうと思います。
還暦ジュリーじゃなくてもどのジュリーでも構いません。
新作ジュリーも出来ました。
これは色が多いので結構時間が掛かりました。
「十年日記」一度、挑戦して挫折したけど、ブログも同じような物だ。
たとえば「母の日」で検索すれば毎年の母の日の様子が分かる。
という事で今年の母の日の一こまも載せておこう。
「何も欲しい物がない」と言う私だが、それは欲しい物はいつも自分で何とか買っているからで、私が買えないものは子供たちも買えないという事で「欲しい物がない」という事になる。
それでも気にする夫には「つい最近コンポも買ってもらったし、母の日のプレゼントと同じだよ」と言っておいた。それに元来「母の日」は夫には関係ないのにね

母の日の夕飯は釜飯を頼んだが、誰も考える事は同じらしくすごく混んでいた。
いつもは40分くらいで届くのに予定より1時間も遅れた上に、薬味を忘れて取に戻った。
私たちはその間に少し食べ、薬味が届いたのでお茶漬けを食べ始めたら、お茶漬けの出汁が入ってるはずのポットの一つが白湯だった。
また電話で文句を言い、私たちは食べ終わってしまったが長男の分の出汁を持って来てもらった。
釜飯は長女のせっかくのおごりだったのに、まったく残念な結果だった。
電話で長女が店長に文句を言ったので、ポットを届けに店長が来て、お詫びにとアイスをくれた。
これでデザートが食べられ、まあまあの満足だった。
長男は珍しく私に梅酒を買って帰って来た

翌日、会社の帰りに長女が小さな手提げと携帯ケースと現在のリリー似の携帯ストラップを買って来てくれた。全部長女が持っていて、私が欲しがったものばかり、欲しい物あったじゃん

