忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近のテレビがつまらないと言いながらも、気に入った物、録画しても観るものが少しだけある。
一つは新たなシーズンが始まった「プロジェクトランウェイ9」
今回のデザイナー達が中々クオリティーが高い。始まったばかりだが見ごたえがある。
二つ目はWOWOWドラマ「パンとスープとネコ日和」
小林聡美さん、主演、群よう子さん原作、もたいさんも出ています。
残念ながら4回しかやらないのですが、2回目に田根楽子さんが出てました。
ジュリーの音楽劇「さぁ、殺せ」に出ていた方です。それからジュリーのコンサートによく来て下さると言う塩見三省さんもレギュラーで出ています。
三つ目はドラマ「Woman」田中裕子さんが出ています。
満島ひかりさん主演で、初回を観たらあまりにも可哀想で、見るのをやめようかと思ったがずるずるとみている。出演者がどの方も素晴らしく見入ってしまう。
もちろん田中裕子さんの演技はすごいのですが、夫役の小林薫さんがとてもいいです。
小林さんがいるから救われる。そして物語に謎があり、真実が一つではなく、毎回何か新しい事実が現れるとこが魅力のドラマです。このまま失速せず最終回まで行って欲しいです。
四つ目は夜中のドラマ「天魔さんがゆく」
これは堂本剛君主演で「勇者ヨシヒコ」のスタッフなので、ヨシヒコのテイストがあり、楽しい。
3回に小椋あずきさんがゲストで出られるというので、楽しみに観ました。
ドラマは3本ともジュリーに関連した人たちが出てますね。
五つ目は「YOUは何しに日本へ」日本に来た外国人の方たちにインタビューして何しに日本に来たかを尋ねる。日本に来る外人は皆、日本が好きか、興味がある人ばかりなので、とても好感がもてて楽しい。日本の良さを逆に私たち日本人に教えてくれる。もっともっと日本の事を教えてあげたくなる。
こんな感じのテレビを見ながら刺繍をして、今年の暑さを乗り切ります。

拍手[0回]

PR

8月です~
12月もタイガースのこんな姿が見られると思うとものすごく楽しみになってきた。
まだまだだと思っていたけど、すぐよね。
ソロのライブもまだ1回しか見ていないのに、タイガースでは何を歌ってくれるのかなと時々夢想する。ただしタイガースの場合かなり「定番曲」があり、予想するのは割合簡単かもしれない。
それでもジュリーの事だから少なからず変化球も来るんじゃないかと楽しみ。
今回はタローが曲を決めるのかな~それもまたジュリーと違って楽しいかもしれない。
これは外せないでしょうという曲がたくさんあり、その他の曲を選ぶのが大変だと思う。
カバー曲も入ると思うし、本当に本当に楽しみ。
タイガースの曲は不思議と飽きない。何度聴いてもイントロで反応してしまう。
タイガースは私の少し遅く来た「青春」そのものだ。

拍手[0回]

今日は神奈川県民で2時間立ちっぱなしのはずが、町会の祭りで2時間たちっぱなしでフランクフルトと磯辺焼きを売った。
疲れたけど中々気持ちいい汗をかいた。
ジュリーと同じ年頃のおじさんたちとワイワイお餅を焼いたりして楽しかった。
祭の最後の抽選では大きなすいかが大当たりemoji

神奈川県民のジュリーはどうだったのかな~
行けなくて残念だったので、申し込んでいなかった8月10日の渋谷に行くことにした。
運よくチケットを譲ってくださる方がいて、良かったですemoji

刺繍は前作と対照的に色数の多いストリッパージュリー
こんなに小さいのに110色以上使っている。

拍手[0回]

東京のお盆があったり、姉が来たり、夫が腰を痛めたりといろいろありました。
姉とはずいぶん会っていなかったので、話が弾みました。
姉は10年日記を2冊終えて、次は5年日記にしたそうだ。
途中で書けなくて白紙で残すのが嫌だと言っていた。でも几帳面な姉らしい。
私はとっくに挫折したけどね、白紙だらけで終わりました。
夫は何も心当たりがないのに、急に腰が痛くなり病院通い、静かにしていてくださいと言われたのに、動き回っている。いつもよりは少し元気がなく静かだけどね。
そんな夫を置いて友人とランチに行った。
また素敵なイタリアンのお店を教えてもらった。
ゆったりした時間を過ごし、楽しかった。
近況が特に変わらないので、刺繍を持って行って見せたら、とても驚いて褒めまくってくれた。
ジュリーファンではないけど、「可愛い」を連発してくれて、気分上々。

白い酋長さんは白が多くて少し単調な作業で手間取った。
今はその反動ですごく色数の多い物に挑戦している。さてどんなジュリーでしょう?
もうすぐ完成しますので、その時また見てください。

ランチの後、次の旅行の話をした。
まだどこに行くか絞り込んでないので、これから各自検討する。
今の段階ではどこにでも行ける気分、ベニスでもドイツのお城でもユングフラウでもオーロラでも、さてどこに決まるかな。行くのは来年だけどね。

拍手[0回]

今年の新曲の中で一番好きなのは♪Deep Loveだったが、フォーラムの後、気が付けば♪Pray~神の与え賜いしを口ずさんでいる。
まるで讃美歌のようでちょっと仰々しい気がしてたのに、すんなりと歌っている。
そしていつも新曲を口ずさめるファンってとても幸せだなと思った。
いつまでも昔の歌を昔の歌しか歌わない人のファンじゃなくて良かったと思う。

町会の夏祭りと重なって、行けなくなった神奈川県民。
チケットを見て決めようと思った。
もしも最前列が来たら、町会をさぼって私が行く。
最前列ではないが一桁が来たら、ジュリ友に聞く。
それ以外だったら、娘の会社の人に譲ろうと思っていた。
娘の会社の「おじさん」はいつも奥さんに付き合って嵐のコンサートに行っている。
でもジュリーの事も好きで一度コンサートに行ってみたいと言っていた。
チケットが取れなくて行かれないっていうのを聞いて、娘が今回のチケットの話をしたらとても喜んでくれた。本当は奥様の分もあると良かったんだけど、まず一人で行って、
楽しかったら来年は奥様の分も取ってあげられる。
届いたチケットは13列だった。
見やすいと思うし、初めての人でも恥ずかしくなく、ちょうどいい感じの席だと思う。
そして今回のセットリストがヒット曲満載なので、きっと楽しんでもらえると思う。
神奈川県民の13列目のおじさんを見かけたらどうぞ温かい目で見てくださいね。
楽しんで、そしてジュリーのすごさを分かってもらえたら嬉しいな。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り