起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日と今日連チャンのジュリー、私は今日だけの参加です~
昨日も盛り上がったらしいけど、今日もジュリーは元気で会場は盛り上がった

今日の席は10列でちょうどいい感じの見え方。ジュリーがステージの中央に立ちライトが当たった時、「あーあのままのジュリーだ~」と思った。
まだ途中だけど今刺している刺繍のチビッ子ジュリーそのままに見えた。いてまえさんのジュリーのイラストはいつも上手。
ウォークマンを入れる袋を作っているんだけど、小さいけど周りも全部刺すので、結構時間がかかりそうだ。
ライブが始まると本当に楽しくて「生はいいな」と思う。何度か同じものを見ても何かが違う。
その日のジュリーはその日だけなのね。
それと「興奮の坩堝」という体験はジュリーを味合わなかったら一生経験しなかったと思う

PR
8月も今日で終わり、すっかり秋になってしまいました。
この写真は末っ子が富士山に登った写真です。
昨年も富士山にチャレンジしたのですが、残念ながら雨のために途中で下山。
今年も天候の悪い8月26日から27日にかけて友達4人でリベンジした。あちこちで災害が起こっている昨今なので、危険だと思ったら引き返してと何度も言っておいた。
「登れました」とか「富士山からの景色だよ」とか何もメールも来ないまま、翌日ちょっとそこらに行って来たみたいな風情で帰って来た。
それでも雨で大変だったみたいで、寒くて携帯を出して写真を撮ることも出来なかったと言う。
「せっかく行ったのに写真もないなんて」と言うと「友達が撮ってたから後で送ってもらうよ」って。
そしてこの写真、前を向いてる写真もあるけどそれはUP出来ないからせめて影だけでもね。
天気が悪くて頂上では日の出が見えないので仕方なく、降りる途中に雲の間から奇跡的に見えた日の出がこれ。
きれいだね、ここに行かないと見られない景色。
それなのに「あんまり感動はなかったな、俺は自然を見て感動するタイプじゃないとわかった」だって

私はわが子の登頂が嬉しいから、雲海を背に笑う末っ子の写真を見える所に飾って置きました。
八王子のコンサートに行った時、前オフと帰り道、新しいジュリ友さんとおしゃべりした。
その人は若い時からのファンだが、中抜けがあり、復活したのは3年前だとか。「ジュリー祭」も見逃していて、皆で残念がった。
でもジュリー熱は高く、毎日ジュリーの事で忙しそうだった。話を聞いていると自分の復活した頃を思い出し話が弾んだ。
「そうそう私もそうだった」と思う事をして楽しんでいる。私もジュリーの曲をむさぼり聴いて、あっという間に10年以上過ぎた。最近はあまり外でウォークマンを聴くこともなく、もっぱらジュリーの刺繍をしながらたまに曲を聴くのが楽しみとなった。
ジュリー関連の物は新しいCDや音楽劇のDVD位しか欲しい物はなかったが、その人の持っているウォークマンが欲しくなってしまった。パソコンを使わずにCDラジカセなどから直接録音することが出来るのが魅力だった。
amazonで見て確かめてヨドバシで買って来た。
あまりに薄くてビックリ!クリアケースを買い忘れたので、まだ使っていない。
衝動買いのようなもので、別に急いで買う必要もなかったのに欲しかった。
ヨドバシに行ったついでにジュリーの刺繍を入れる額も買った。ジュリーの迫力に負けないようにオレンジのフレームにした。
なぜか夫が「飾れ、飾れ」と言うのよね~
その人は若い時からのファンだが、中抜けがあり、復活したのは3年前だとか。「ジュリー祭」も見逃していて、皆で残念がった。
でもジュリー熱は高く、毎日ジュリーの事で忙しそうだった。話を聞いていると自分の復活した頃を思い出し話が弾んだ。
「そうそう私もそうだった」と思う事をして楽しんでいる。私もジュリーの曲をむさぼり聴いて、あっという間に10年以上過ぎた。最近はあまり外でウォークマンを聴くこともなく、もっぱらジュリーの刺繍をしながらたまに曲を聴くのが楽しみとなった。
ジュリー関連の物は新しいCDや音楽劇のDVD位しか欲しい物はなかったが、その人の持っているウォークマンが欲しくなってしまった。パソコンを使わずにCDラジカセなどから直接録音することが出来るのが魅力だった。
amazonで見て確かめてヨドバシで買って来た。
あまりに薄くてビックリ!クリアケースを買い忘れたので、まだ使っていない。
衝動買いのようなもので、別に急いで買う必要もなかったのに欲しかった。
ヨドバシに行ったついでにジュリーの刺繍を入れる額も買った。ジュリーの迫力に負けないようにオレンジのフレームにした。
なぜか夫が「飾れ、飾れ」と言うのよね~

私の「三年想い」ライブ2回目は八王子。かつしかから1ヶ月以上長かったわ~
ジュリ友と待ち合わせの八王子駅で後から来る人を待っていたら、ジュリーのマネージャーが現れた。もしかしたらジュリーが降りて来るんじゃないかとジュリ友が言うので、ドキドキして待つ。マネージャーの他にお迎えのスタッフも一人いてなんか連絡を取り合っている。
私たちの待っている人もまだ来なかったし、マネージャーに怪しまれないように静かに待つ・・・。
そこにジュリー現る!!ブルーと白のチェックのシャツに黄色いリュックを背負っていた。下は人影でチェック出来ず。
普通に改札を通るジュリーを初めて目撃した。そこに別のジュリ友がちょうど私に声を掛けて来たので「ジュリーが来たのよ」と教えてあげた。その人たちがジュリーの後を追いかけたので私たちはすごく後ろから付いて行った。ジュリーに怒られるから追跡はすぐやめたけど、思いがけずジュリーに逢えて嬉しかった。6時半から始まるライブなのに私たちは3時半から興奮したわ

今回の席は1階の14列だけど、顔のはっきり見える距離だったので良かった。
2度目の♪三年想いのパフォーマンスも良かった~何度でも見たい

今日はライブのジュリーが時々、改札を通るジュリーに見えた

そしたらMCで「今日は電車で来たんですよ」と話出したので、ドキッ!!
「駅で待ってる人がいる。網張って、私はタコか?」
「何となく風情が「サインして」という感じで色紙が数枚入るような袋を持ってた」
「動きが変でしょ、一般の人と違って急に確認した後の動きですぐわかっちゃうから早足にしてスタスタ歩いた」
この駅で網を張ってた人って私たちじゃないですよね~別に網張ってませんから

でも私色紙が数枚入るような手提げ持ってたんですよね~
見つけた時の動きも変だったかもしれないんですよね~
ちなみに私の手提げには色紙は入ってないし、その代わり「ジュリーヒストリー」が数冊入ってたんです。もし欲しい人がいたら分けてあげようと思って。
ジュリーソングコレクション同様、ジュリーで儲ける気はないので印刷代のみでお分けします。
ヒストリーは写真が多くカラーなので用紙も違うので600円頂く事になりました。
持って行った3冊は無事ジュリ友が引き取ってくれましたので、これから申し込まれる方は印刷して順次お渡しします。私の次のライブは9月6日の渋谷です。