起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唐突ですが、この漢字全部読めますか?
矜持
一縷
等閑
慇懃
寂寥
拷問
脆弱
蹂躙
青海鼠
翳んでる
私は恥ずかしながら、このうち一つしか読めませんでした。
これは全部最近のジュリーの曲の歌詞に使われている言葉です。歌詞辞典を更新していたら、読めない漢字がたくさんありました。
難しすぎませんか?
ジュリーって漢字検定1級とか持っているのでしょうか?
そしてこの難しい言葉を忘れずに歌えるなんて、記憶力もすごい!私はすぐ忘れちゃうのに・・・。
歌詞辞典は膨大な作業量だけど、ほとんど何の意味も使い道もありません。
夫に「何のため?」と聞かれないかとヒヤヒヤ。
でも「そんな事して面白いのか?」と聞かれれば「面白いよ!」と即答するけどね
漢字の読みはこうなります。順番に。
きょうじ、いちる、なおざり、いんぎん、せいりょう、ごうもん、ぜいじゃく、じゅうりん、あおなまこ、かすんでる
さて皆さんはいくつ読めたかな?
矜持
一縷
等閑
慇懃
寂寥
拷問
脆弱
蹂躙
青海鼠
翳んでる
私は恥ずかしながら、このうち一つしか読めませんでした。
これは全部最近のジュリーの曲の歌詞に使われている言葉です。歌詞辞典を更新していたら、読めない漢字がたくさんありました。
難しすぎませんか?
ジュリーって漢字検定1級とか持っているのでしょうか?
そしてこの難しい言葉を忘れずに歌えるなんて、記憶力もすごい!私はすぐ忘れちゃうのに・・・。
歌詞辞典は膨大な作業量だけど、ほとんど何の意味も使い道もありません。
夫に「何のため?」と聞かれないかとヒヤヒヤ。
でも「そんな事して面白いのか?」と聞かれれば「面白いよ!」と即答するけどね

漢字の読みはこうなります。順番に。
きょうじ、いちる、なおざり、いんぎん、せいりょう、ごうもん、ぜいじゃく、じゅうりん、あおなまこ、かすんでる
さて皆さんはいくつ読めたかな?
PR
この記事にコメントする
私も・・・・
一つしか、読めませんでした( ゚Д゚)
「拷問」だけです(笑)
そうか、ジュリーの歌詞に使われてるんですね。ほんと、漢字検定一級レベルですよね!!
おけいさんのブログ本、読み終わりました。
ジュリーの曲のタイトルと、内容に沿った文章は、歌詞辞典を作り上げてこそ
成せる業だと思いました。
私も、仕事やめて時間に余裕が出来れば、歌詞をじっくり読みたいと思っています(^^♪
そしたら、もっともっと好きになれそう!!
「拷問」だけです(笑)
そうか、ジュリーの歌詞に使われてるんですね。ほんと、漢字検定一級レベルですよね!!
おけいさんのブログ本、読み終わりました。
ジュリーの曲のタイトルと、内容に沿った文章は、歌詞辞典を作り上げてこそ
成せる業だと思いました。
私も、仕事やめて時間に余裕が出来れば、歌詞をじっくり読みたいと思っています(^^♪
そしたら、もっともっと好きになれそう!!
書くのも出来ない
私は3つ読めました
きょうじとごうもんとぜいじゃく
読むのも難しいですが書くのはさらに難しいですね。画数が多くて絶対に無理(^_^)
歌詞辞典は便利ですよ~あまり出番はないんですけど、昔の音源でタイトルがわからない曲を懸命に歌詞を聴き取って
なんとか調べたりしています。
膨大な文字数をまとめた大作
もうおけいさんじゃないと出来ません
尊敬してます。
きょうじとごうもんとぜいじゃく
読むのも難しいですが書くのはさらに難しいですね。画数が多くて絶対に無理(^_^)
歌詞辞典は便利ですよ~あまり出番はないんですけど、昔の音源でタイトルがわからない曲を懸命に歌詞を聴き取って
なんとか調べたりしています。
膨大な文字数をまとめた大作
もうおけいさんじゃないと出来ません
尊敬してます。
私は
「一縷」だけでした。
「拷問」が分かるあなたは・・・ですね、って冗談ですよ
osageさん、歌詞辞典を作ったのはここに来てからですから、「さよなら・・・」の時は大変でしたよ、それで「さよなら・・・」をやめました、なんてね
月あかりさんは3つもわかったのね、すごい!
それに歌詞辞典活用してくれてるんだね、少しは役にたってるのね、私の正確率60パーセントの道楽作品なのに。
更新も期待してる?高いわよ(笑)
「拷問」が分かるあなたは・・・ですね、って冗談ですよ

osageさん、歌詞辞典を作ったのはここに来てからですから、「さよなら・・・」の時は大変でしたよ、それで「さよなら・・・」をやめました、なんてね

月あかりさんは3つもわかったのね、すごい!
それに歌詞辞典活用してくれてるんだね、少しは役にたってるのね、私の正確率60パーセントの道楽作品なのに。
更新も期待してる?高いわよ(笑)
漢字検定
昔から漢字は大好きで、漢字検定は2級です。
でも、最近はすっかり忘れてしまい、簡単な漢字さえ書けなくなっています。
この漢字もしっかり覚えていたのは3つで、あやふやに覚えていたのが3つです。
このレベルだと、2級から準1級でしょうか。
2級までは常用漢字だから、それほど難しくはありません。
準1級になると、レベルが格段に高くなり、もう普通ではありません。
絶対にこんな読み方はしない!、こんな字ではない!と言うレベルです。
でも、漢字は面白いです。
組み立てを考えると、難しい漢字も書きやすいし覚えやすいです。
最近、本当に活字離れしているから、
また、漢字検定にトライしたいな、とは思っています。
歌を聴きながら寝ようとすると、どうしても歌詞に聞き入ってしまうので、なかなか寝付けません。
でも、最近はすっかり忘れてしまい、簡単な漢字さえ書けなくなっています。
この漢字もしっかり覚えていたのは3つで、あやふやに覚えていたのが3つです。
このレベルだと、2級から準1級でしょうか。
2級までは常用漢字だから、それほど難しくはありません。
準1級になると、レベルが格段に高くなり、もう普通ではありません。
絶対にこんな読み方はしない!、こんな字ではない!と言うレベルです。
でも、漢字は面白いです。
組み立てを考えると、難しい漢字も書きやすいし覚えやすいです。
最近、本当に活字離れしているから、
また、漢字検定にトライしたいな、とは思っています。
歌を聴きながら寝ようとすると、どうしても歌詞に聞き入ってしまうので、なかなか寝付けません。
歌詞の検証?
おけいさんは歌詞を1つ1つ調べられてるなんて、
本当に、研究熱心ですね。
私は、歌詞に聞き入ってしまいますが、
調べたりとかは全くしません。
歌詞の意味を噛み締めたりもしますが…。
また、色々教えて下さいね。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
本当に、研究熱心ですね。
私は、歌詞に聞き入ってしまいますが、
調べたりとかは全くしません。
歌詞の意味を噛み締めたりもしますが…。
また、色々教えて下さいね。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
漢字得意なんだね
マーガレットさんは漢字検定2級って素晴らしいわ!
それでも全部はわからないってどんだけ難しい漢字を使ってるんでしょうね
月あかりさん、まだ途中ですけど「3月8日の雲」からだからちょこちょこって手直し位に思って始めたんだけど、直すところがないページが2ページしかなかったのでほとんど全部直しています。それにしても難しい字を使うな~と思ってビックリしました。
それでも全部はわからないってどんだけ難しい漢字を使ってるんでしょうね

月あかりさん、まだ途中ですけど「3月8日の雲」からだからちょこちょこって手直し位に思って始めたんだけど、直すところがないページが2ページしかなかったのでほとんど全部直しています。それにしても難しい字を使うな~と思ってビックリしました。
私もひとつです。
拷問だけ!
回答見て、なんとなく歌詞を思い出しました。
一縷なのぞみ、とか?
歌詞カードの中では、もうちょっと読めるかも?
夫は、こういうの得意です。
本をたくさん、読んでいる人は、漢字に強いそうです。
書けなくても、読める?
ジュリーは、頭がいいんですよね~
夫も、学費払わないで大学卒業しているので、頭はいいです。
性格は、ちょっと~ですが!
回答見て、なんとなく歌詞を思い出しました。
一縷なのぞみ、とか?
歌詞カードの中では、もうちょっと読めるかも?
夫は、こういうの得意です。
本をたくさん、読んでいる人は、漢字に強いそうです。
書けなくても、読める?
ジュリーは、頭がいいんですよね~
夫も、学費払わないで大学卒業しているので、頭はいいです。
性格は、ちょっと~ですが!