起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
答えを先に読んじゃった
かるたの次だったのですね。昨日のレスより先に読んでしもた・・・(笑)
紙芝居の枠まで作るなんてさすがおけいさんだわ~いつか会えるときに持って来て下さい・・ってずいぶん先になるかもしれないけどね えへへ
前々からジュリーはタケジさんの仮縫いのことボヤいているよね。二時間ずーーーっと立っているの辛いわね。動いて歌っているのは平気なのにね(*^_^*)
紙芝居の枠まで作るなんてさすがおけいさんだわ~いつか会えるときに持って来て下さい・・ってずいぶん先になるかもしれないけどね えへへ
前々からジュリーはタケジさんの仮縫いのことボヤいているよね。二時間ずーーーっと立っているの辛いわね。動いて歌っているのは平気なのにね(*^_^*)
おもちゃだね
誰に読んであげるわけでもなく、紙芝居は完全に遊びです。
でも1枚1枚裏に回して行くと、昔紙芝居やさんでいろんな物を見た記憶がよみがえってきます。
私の子供の頃は本当に面白いものがたくさんありました。幸せな時代でした・・・しみじみ
仮縫いが大変でもそれだけ早川さんが情熱を込めて作ってくださってるということだからありがたいことですね。
でも1枚1枚裏に回して行くと、昔紙芝居やさんでいろんな物を見た記憶がよみがえってきます。
私の子供の頃は本当に面白いものがたくさんありました。幸せな時代でした・・・しみじみ

仮縫いが大変でもそれだけ早川さんが情熱を込めて作ってくださってるということだからありがたいことですね。