起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶ遅くなってしまいましたが、国際フォーラムに行ってました。
NHKホールでは雨の中待たされ、あのセットリストに愕然としたのですが、国際フォーラムもノリノリで行きました。2階席の一番前なので、ゆっくり座って鑑賞出来るわと思っていたのです。
所がまたまた待たされた~
少し早めに着いてしまって入り口で20分、でもそれは私の勝手だからいいんだけど、定刻に入場は良かったんだけど、一つ上のロビーで足止め。すぐに誘導してもらえると思ったのにそこから30分以上待たされた。とくに詳しい説明もないのでちょっといらっとしたわ。
そのせいなのかこの日はスタンディングの人が少なかった。皆疲れちゃったのか、それともこのセットリストは座って聞くのがいいと判断したのか、1階でも座っている人が多かったな。
でもコンサートは素晴らしく、コンサートというより劇でも見てるような感じ、静かに見ているんだけど拍手は心がこもってとても良かったと思うんだけど、MCでジュリーに「怒ってるの?」と言われてしまった。その言い方が可愛かったし、いつも客席に話しかけたりしないのによっぽど気になったんだなと思っておかしかった。やっぱりジュリーはスタンディングでノリノリの感じが好きなのかな、「大阪はあったかかった」としきりに言ってた。私は国際フォーラムのお客さんの鑑賞の仕方もオシャレだと思うけどね。
いつも本音は「嫌だな」と思っていた3.11ソングが集まったらすごいコンサートになった。オペラグラスで覗きながら何度も「ジュリー、すごい歌手になったね」と心の中でつぶやいていました。
帰ってからも20曲続けて聞きたくて、CDかけてたんだけど、4曲ずつCD交換するのがめんどうだなと思い、MDに入れた。曲順もジュリーの選んだとおりにした。
とてもいい感じ、今まで好きじゃないと思っていた曲も、そんな曲あったっけと思うくらいみんなメロディーもいい感じ。ジュリーがもったいないと思って思い切ってやってくれなかったら気が付かなかったと思う。ジュリーはいつも正しいのかな

PR
この記事にコメントする