起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は3時始まり、何か明るくていい感じ。
風は冷たかったけど、心は温かい一日だった。
CCレモンに行く途中に何人も「チケット譲ってください」の看板を持って立っている人を見かけた。寒いのに大変だな~と思いつつ会場へ。
まだ開場の時間には早かったが、少し早めに開場してくれたようで並んですぐに中に入れた。
初日と違って余裕を持てた。少しロビーでウロウロして知ってる人を探したり出来た。
今日は5列目の上手側、でも思ったより真ん中に近かった。この写真のような感じの角度に見えた。
ジュリーは初日よりパワーアップしてるようだった。
♪胸いっぱいの悲しみ、♪LOVE抱きしめたい、いいわ~

♪アリフ・ライラ・ウイ・ライラは初日に2階から見て、あのジュリーを取巻く輪の中に入りたいなと思ったが、めでたく今日は輪の中に入ってる気分だった。GRACEのドラムがまるで太鼓のように響き渡った。
♪砂漠のバレリーナは今日も素敵に決まっていた、指の動きがきれいだ。
♪溢れる涙は初日に大感激したが、今日聴いてみて思ったんだけど、もうすこしあっさり目に歌って欲しくない?私の解釈は1年前に別れた恋人を今も愛しているという歌ではあるけれど、もう1年も過ぎているわけだから、ほとんどもう諦めてはいるけれど、それでもまだ諦めきれない気持ちがあるという切ない歌だと思う。
今日聴いた♪溢れる涙はものすごく情熱的過ぎて、別れてすぐなら分かるけど・・・。
今度いつかそういう切な系バージョンでも歌って欲しいなと思った。
今日、良かったのは♪愛しい勇気、腕を振り上げてものすごく発散できた。
今夜は♪ロータスの子守唄を聴きながら眠りたい。
コンサートが3時始まりっていうのは本当にいいわ、コンサート前にジュリ友と一緒にランチをして帰りもゆっくり夕飯が食べられる。ゆったり帰っても家に9時に着き、家族もご機嫌、言うことなしでした

PR
この記事にコメントする
終ってしまいましたね~
おけいさん
少しの時間でしたがお茶出来て嬉しかったです!
今回のセットリストは本当に最高でしたね♪
5列目からのジュリーは又格別だったでしょうね~
あんなに元気な61歳っていないですよね。
帰りは吹雪で飛行機が遅れ深夜に帰宅、春はまだ遠い札幌でした
少しの時間でしたがお茶出来て嬉しかったです!
今回のセットリストは本当に最高でしたね♪
5列目からのジュリーは又格別だったでしょうね~

あんなに元気な61歳っていないですよね。
帰りは吹雪で飛行機が遅れ深夜に帰宅、春はまだ遠い札幌でした

本の少し
ちょびっとでしたが、お会いできて良かったです
今回の遠征も満喫されたでしょうね、帰りの飛行機大変だったんですね
でもご無事でなによりです
またいつかゆっくりお会いできるのを楽しみにしています

今回の遠征も満喫されたでしょうね、帰りの飛行機大変だったんですね

でもご無事でなによりです

またいつかゆっくりお会いできるのを楽しみにしています

お会いできてよかったです☆
会場に入ってすぐにおけいさんを見つけました^^
おけいさんの席から離れたくなかったです~(笑)
会場でちょび~っとでもお話できたのでよかったです
私も今日は「ロータスの子守唄」を聴いて寝ようと思います
おけいさんの席から離れたくなかったです~(笑)
会場でちょび~っとでもお話できたのでよかったです

私も今日は「ロータスの子守唄」を聴いて寝ようと思います
