起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月6日、いろんな事が起こったこの日、武道館に行きました。
外でグッズを買う人の列が出来ていた。Tシャツ販売してた。知らなかったわ~
すぐに会いたい人に会えたので無事「ブツ」を頂いた。怪しい物ではないですけど「セブンスターショー」などCSのをDVDにして頂いた。ありがたや、Tシャツより嬉しいわ

私はジュリーの刺繍のカードを持って行ったので渡した。
1万人中何人に渡せるかなと思ったけどたった5人しか知り合いに会えなかった。
武道館はすごい人で2階席の入場口ももう人がいっぱいだった。私武道館だといつもここから入場だわ。それでも席は4列目だったので、思ったより舞台が近く見えた。
舞台上にはドラムセットもキーボードもなく「あ~噂通りだったわ」と少しがっかり。噂に聞いていたのに心の準備は整っていなかったのね、私。
なんかテンションが上がらぬまま始まってしまった。
私は音楽的な事はまるっきりわからないのでギターだけなのがただただ残念で物足りなく感じてしまった。せめて泰輝さんは残して欲しかったなんて、未練たらたらで見ていた。
ジュリーの衣装もまるっきりひねりのないピエロそのまま、もうかっこいいを完全に捨てたのかと思ったけど、2着目の衣装でびっくり

セットリストはあまり変わり映えしないいつもの感じ、1曲だけ♪屋久島MAYの時、不思議な感覚を覚えた。ジュリーを中心にまるで全体が屋久島にタイムスリップしたみたいな感覚、心の中では縄文杉まで見えた気分。行ったことない屋久島に連れて行ってもらった

アンコールも2曲のみであっさり終わってしまった。私はなんか満たされないまま席を立ちそのまま帰ってしまった。
なのでそのまますぐにライブの感想を書いたらものすごくひどい内容になったかも。私はゆっくり他の人の感想も見てから「後出しジャンケン」方式にした。
それはとっても正しかった。井上さんの曲がなかったと思った私はとんちんかんで、ジュリーはちゃんと最後に井上さん曲を流していた。でも分かりずらいよ本編で歌って欲しかったよ

ギター1本と客席を巻き込むジュリーのコンサートは始まったばかり、さあついて行けるかな私。
自分が50年付いて来たファンには遠く及ばない似非ファンだと知らされた夜だった。
PR
この記事にコメントする
いいライブでした!
始まって、心配は、吹っ飛びました。
サイコ―! 来て良かった~
単純です。
衣装がとっても可愛くて双眼鏡で
ガン見しました。
2枚目の衣装も大好きです。
てっぺんまで満席で安堵し、
歌のうまさに感動し、満足です。
セトリは不服ですが、ファンの要望
は関係ないので、楽しむしかないで
すね!
案ずるより産むが易し~
サイコ―! 来て良かった~
単純です。
衣装がとっても可愛くて双眼鏡で
ガン見しました。
2枚目の衣装も大好きです。
てっぺんまで満席で安堵し、
歌のうまさに感動し、満足です。
セトリは不服ですが、ファンの要望
は関係ないので、楽しむしかないで
すね!
案ずるより産むが易し~
武道館
日本中、大変なことになってしまいましたね
隣席の方は名古屋から来たと言ってました。
毎年、こんなことになるんでしょうか。
気候がおかしくなってるような気がします。
私もおけいさんの感想に近いです。
声はよく出てたから、これで勝負するつもりかなとも思いました。
最後はアカペラか(笑)
ピエロの衣装も滑稽だったけど、首に巻いてたものを「ちょっと待っててね。」と、言いながら付けてる姿が面白かった。
あの衣装は暑いでしょうね。
アンコール曲も2曲で物足りないなぁと思っていたら、「もう限界なんだろうね。」とファン同士で話す声が聞こえてきて、妙に納得しました。
アリーナ席でしたが、後方から2列目でした。
それでも感謝感謝です。

隣席の方は名古屋から来たと言ってました。
毎年、こんなことになるんでしょうか。
気候がおかしくなってるような気がします。
私もおけいさんの感想に近いです。
声はよく出てたから、これで勝負するつもりかなとも思いました。
最後はアカペラか(笑)
ピエロの衣装も滑稽だったけど、首に巻いてたものを「ちょっと待っててね。」と、言いながら付けてる姿が面白かった。
あの衣装は暑いでしょうね。
アンコール曲も2曲で物足りないなぁと思っていたら、「もう限界なんだろうね。」とファン同士で話す声が聞こえてきて、妙に納得しました。
アリーナ席でしたが、後方から2列目でした。
それでも感謝感謝です。