忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[1202] [1201] [1200] [1199] [1198] [1197] [1196] [1195] [1194] [1193] [1192]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し経つとすぐに忘却の彼方になってしまうので、もう少し書いておこう。

19日は本当に久しぶりに広島のジュリ友が遠征して来たので、ライブの予定はなかったがアフターのみ参加した。
九段下の居酒屋「九州男児」で待ち合わせ。
早めに着いたが、もうライブ帰りの人たちが移動していた。
店の前に何人か集まってる人の中に知った顔が・・・。
会う予定のジュリ友ではないが前から知ってるグループで、たまに仲間に入れてもらっている人たちだった。
「ジュリーどうだった?」と言ったら「良かったよ~」と言われて嬉しかった。
でも私がアフターだけに来たと言ったら驚いて「席あったのに、来れば良かったのに」と言われた。
でも3連チャンはちょっときつかったので2日で良かったわ。

アフターの参加者は私を入れて8人で、食事がコースで飲み放題3980円だった。
広島が1人、名古屋が2人、四国が2人、私を含め3人が東京。
ジュリーに復活した時の初期に知り合った人たちと久しぶりに集まれて楽しい夜だった。
刺繍を10枚ほど持って行ったので、初めて見た方には喜んでもらえて良かった。

20日のランチは岡山のジュリ友に会いたいと前夜集まった仲間がまた集合した。
水道橋のシンガポール料理の店「海南鶏飯」、人気の店らしく開店するとすぐ満席になった。
まだ時間があるのでガストでお茶した。最近オフ会とかすると皆何かお土産を持って来てくれる。私は19日は何も持って行かなかったし、中々気の利いたプレゼントを選ぶのも苦手なので、いてまえさんの小さな刺繍を選んでもらうことにした。
これがとても面白くて、その人がどんなジュリーが好きかって事がよく分かるの。


渚のラブレターの頃が好きな人、ストリッパーの頃が好きな人、ソバージュが好きな人、いろいろだけど

この子たちをもらって行く人もいる。
いなくなって寂しいと思う子は暇なときに刺そうと思う。私が一番いなくて寂しいのはこの子です。

まさかこの子が連れて行かれるとは思わなかったわ、Hさん気が合うねemoji

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り