忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[1253] [1252] [1251] [1250] [1249] [1248] [1247] [1246] [1245] [1244] [1243]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「SHOUT!」のセットリストの中でオリジナルCDに使った回数の一番多いのが♪さよならを待たせての3回だ。
この曲は前ブログのタイトルにした位好きな曲。
CDで聴いた時、「これだ!」と思った。
覚さんの詞があまりにもジュリーにぴったりで、どうしてこんな詞が書けるんだろうと思った。
ジュリーは特別な人なんだけど、特別じゃなく、一人の人間なんだと思わせてくれた。
よく分からないこと言ってるかもしれないけど、何しろ私には特別な曲だった。
初めて生で聴いたのは「師走・RomantiX」の時、震えました。

最初のCDは2004年の「JULIE SONGS in X'mas」
オリジナルCD2枚目の作品。



TVで「クリスマスソングベスト10」のようなものをやっていて、当然ながらジュリーの曲は出てこない。でも探したら素敵なCDが1枚位作れるんじゃないかと思った。
本当に出来ましたよ、素晴らしいの、
毎年12月には聴いてる。
♪さよならを待たせてはクリスマス頃の曲で胸に沁みる。

次は2007年、別れがテーマのずばり「さよならを待たせて」



これもいいのよ、しんみりしたい時に聴くemoji
2007年はたくさんCD作ってた。
しんみりした後は例の激しい曲を集めた
「Distortion Love Ⅱ」を作ってたわ。

3枚目はちょっと異色。
私がジュリーにプンプンしちゃった時に聴く「なだめの曲」を集めた2008年の作品。
「nadame cantabile "Don't Be Cruel"」



プンプンしてジュリーの曲を聴かず、エルビスを聴いていたらジュリーのエルビスを思い出した。
これを元に作った1枚。
最後の♪さよならを待たせてでやっぱり私はジュリーが好きと戻って行く。
そんな感じemoji



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おはようございます♪
3枚目のタイトルは「のだめカンタービレ」のパロディ??(笑)
こうやって見ると、普段は気に入ったアルバムしか聞かないので、どんな曲だったっけ??って言うのが結構あります('◇')ゞ
気分に合った曲が聴けるのはいいですよね♪
チョイスされた曲を見ながら、私ならこの曲をリクエストしただろうなぁ~~~。。なんて考えたりして楽しんでます(^^)/
OSAGE 2019/07/09(Tue)06:29:31 edit
おやじギャグですね
あの頃「のだめカンタービレ」流行ってたのかな~
思いついた時は「これっきゃないと」と膝を叩きましたよ
一応リクエストは募りましたけど、決めるのは私だからosageさんのリクエスト通ったかかな~
オリジナルCDの紹介、楽しいのでセトリにないのもついでに紹介しようかと思っています
おけい 2019/07/09(Tue)10:32:56 edit
懐かしい
なつかしくて、思わずコメ欄に入りました。
おけいさんからは全部いただいています。
最近聴いていないので、無性に聴きたくなりました。
あの頃は楽しかったなんて言ったらいけませんね。
ジュリーは今でも前を向いているのだから。
今夜から、おけいさん制作のたくさんのCDを1枚ずつ聴きます。
星のかけら 2019/07/09(Tue)15:37:37 edit
懐かしいよね~
星のかけらさん、本当に懐かしいですよね。
私もしばらく聴かなかったCDもあったので、これを書いていたら無性に聴きたくなりました。
あの頃は楽しかった・・・今も同じように楽しくなくちゃいけないのに、いろいろ事情があって、楽しいことばかりじゃないよね。
それでもジュリーとジュリ友とCDさえあれば元気出せるかもね
おけい 2019/07/09(Tue)16:59:34 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り